いつも一人でハワイ行く時は、SIMカードを現地のものに入れ換えているのですが今回は一人ではなかったのでWi-Fiをレンタルしました!
Wi-Fiレンタルって、一見するとすごい安く見えるんやけど保険やなんやかかってくるから最終的には結構高くつくんだよね〜
だから一人やとかなり割高!
何人かで行くならWi-Fiレンタルがお得だね。
今回はグローバルWi-Fiをレンタルしたよ



だから、ダメ元で予約時に備考欄に
「薄型軽量モデル希望」って書いたのね。
そしたらちゃんと薄型軽量モデルだった!
(たまたまかもしれんが)
やっぱ荷物は軽い方がいいもんね〜
しかも前回借りた機種はずっとつけてるとめっちゃ熱くなって、一緒に入れてたリップが溶けた😭
今回のは一日中つけてたらほんのり熱くなる程度で、リップが溶けるほどではなかった!笑
今回の料金の内訳
推奨のプランはモバイルバッテリーが付いてきたり補償ももっと高いやつなんだけど、モバイルバッテリー持ってるからいらんし補償も最低限にしたらこの値段になった

ちなみにどのサイトから予約するかによって割引があったりクーポン使えたりするらしく、わたしは価格ドットコムから予約したよ〜
まとめ
■Wi-Fiレンタルするメリット
二人以上で使うなら割り勘にできるので安くつく
■Wi-Fiレンタルするデメリット
・現地で電話が使えない
・ルーター持ち歩かないといけない
・いちいち電源のオンオフするのが地味にめんどくさい
■容量
滞在先にいる時はWi-Fiがあるからそっち使って、外出中は電源入れて…ってしてたんだけど二人で一日1GBで余裕。
(夜遅くまで出かけることがそんなになかったからかも)
写真送り合ったりは滞在先のWi-Fiで。
■速度
Verizonの電波を使っててたまに遅くなるときもあるけどそんなに不便は感じなかった。
■充電
一日は余裕でもつ。二日に一回で十分。
なんなら三日に一回でもいけるかも。
■料金
・色々最低限に抑えたら、納得できる値段。
・どこのサイトから予約するかによって割引率が変わるから要チェック
・推奨プランは色々ついてきて高めだから自分でカスタムする方がいい
■結論
・一人で一週間以上の滞在ならSIMカード入れ換えの方が安いし色々気にしなくていいから便利。
・二人ならWi-Fiレンタルが安い。ただし電話はできない。
とまぁこんな感じですわ!
いきなりレビュー形式にしてしまった 笑
次回どっか行くときもグローバルWi-Fi使うかな、たぶん!
次回旅行行く時に参考にしてね!未来の自分!笑
またね〜