blog上ではまだ9日目…
いいですね…
そんな9日目は、もはや恒例となりつつある
ドルフィンツアーに参加してきまシータ

二度目のDolphins and You
ドルフィン&ユー でございます!
今回も楽しい楽しい、楽しいの連続でした。
しかもねー今回めっちゃイルカ見えたわ!
私多分イルカ運あるわ!笑
いつも私のすぐ側に現れてくれるねん。
人数30人近くいるし、
イルカの群れが来たとしても、
その時泳いでる位置が悪いと
見えない人は見えないらしいのね。
けどなぜか私の場合、
いつもすぐ近くで見れる。
しかも今回、イルカがくるくるジャンプしてた!
よくイルカショーで見る、
くるくるピョーンてやつ!(どんなやつ)
それも、たまたま私がパッて水面から顔上げたら
一頭のイルカがいきなりピョーンって。
ありゃ感動したね!!
野生のイルカも自分であれやるんや〜と
感心いたしました。
さらにさらに、
帰りのボートからも結構近くにイルカの群れ!
ちんちゃきようぉー!
(突然の韓国語)
なぜ突然韓国語かと言うとだね、
ツアーに韓国人のカップルがいてんけど、
なぜ突然韓国語かと言うとだね、
ツアーに韓国人のカップルがいてんけど、
その彼女がすっごく可愛かった。
顔というより、仕草とかが。
それで私話しかけたの。
「韓国から来たんだよね」
「韓国語のフレーズいくつか知ってるんだ」って。
それでいくつか言ってみたら
彼女すっごく嬉しそうで、
「おぉ〜
ぱちぱち」


ってしてくれて、可愛かった〜

それで韓国のテレビの話をしたり、
向こうも少しだけ日本語が話せたりで
日韓友好の架け橋になった。(え?)
最後バス降りるときも、
最後バス降りるときも、
私「あんにょーん
」


彼女「バイバーイ
」


って言ってバイバイしたよ。
イルカの話からズレてしまった。
オアフ島には他にもイルカツアーありますが、
ドルフィン&ユーのいいところは
スタッフがみんなまじで陽気で仲良くて、
とても楽しそうなところ。
ちなみになぜ私は毎回ドルフィンツアーに
参加しているかというとドルフィンアンドユーで
友達がツアーガイドをしているからなんですが
彼女、仕事が楽しみでワクワクして
前の晩寝られない時があるらしい。
そんなことある?笑
日本で働いててそんなことがあるだろうか?
いや、ない

(得意の反語です)
それぐらいスタッフも仲いいし、楽しそう。
だから私たち客も楽しいんだよね

あ、ちなみに回し者ではありません。
こう書けと言われたわけでもありません。
私が本当に自分で感じたことです。
なので私はDolphins & Youをお勧めしたい!
興味ある人はぜひ行ってみてね

HP↓
またねϵ( 'Θ' )϶