ハワイ行ったのなんてもう二ヶ月前だけど、
ハワイで買ったコスメシリーズ〜。笑
今回はヘアケア用品であります
どーん
シャンプーはハワイでずっと使ってたやつ。
においが好きだったのでまた買いました\( 'ω')/
ヘアオイルは姉が使っててすごくオススメしてて、
今回もお土産に頼まれたので
そんなにいいんかいね?と思い買ってみました
ちなみにこのシリーズ、やはり人気らしく
アラモアナのロングスとwalgreen両方行ったけど
どっちもシャンプーは売り切れだった。
ヘアオイルはネオプラザとかABC storeにもあったよ。
ちょっと高いけど。
私がwalgreen行った時ちょうどogxシリーズが
2buy 1get 50%セール(2つ買うと1つ50%オフ)だったので
ヘアオイルとコンディショナー買って一つは半額でゲット

だ、け、ど、
シャンプー日本で使ってみたらさぁ〜
めっちゃフケでる

そんなパラパラ落ちてくるほどじゃないけど、
髪かき分けた時とかに奥にフケが出てるぅ!
な、なんで

やっぱ日本とハワイは水質も湿度も全然違うから
ハワイで使ってて良くても、それが日本で使っても
いいとは限らないんだよね、肌質も多少変わるし。
でもこのシャンプーのにおい好きだから
フケ出ても使ってるけど…笑
あと夜頭洗って、次の日の夕方ぐらいには
もう頭皮がベタつくというか、サラサラ感なくなってる 笑
ほかのシャンプーだと夕方でもそんなベタつかないのに。
なんでだろな??
私の肌質が変わったのかな?
ヘアオイルは$9ぐらいなんだけど、値段の割には
なかなかいいって感じかな〜。
ただ、日本の冬に使うには保湿力が足らないかも。
夜乾かす時に塗って、朝も出かける前に軽く塗ってるけど
それでもしばらくすると静電気で髪がホワァ〜ってなる。
まぁ私の髪が長いからですかね!笑
んで今回学んだのは、
日本にいるときは日本のコスメ
ハワイにいるときはハワイのコスメがいい
ということ!
日本は季節によって気温や湿度が全然違うから
コスメも季節に合わせて変えなきゃいけないし
常夏のハワイみたいにはいかなかったわ 笑
そういう点でも日本はお金かかるなぁ〜〜
コスメシリーズまだあるから
またのんびり書きまーす。
またね\( 'ω')/