Hawaii trip 〜帰国への道のりもドタバタと 前編〜 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろは



さてついに最終日でござーーます。





朝早く起きて友達の家に荷物を置きにいき、それから朝ごはんを食べに。



インターナショナルマーケットプレイスのパティスリーでパンとラテをto goしてバンヤンツリーの下に座って食べたよ。

{09944A0B-40F2-4307-BE8F-65C6047060B0}

{6D6606C6-3854-4C0B-A224-0D3E114A5250}

やっぱり私は植物がすきだ〜

ビーチの砂浜の上よりも、大きな木の下が落ち着く。




最高の朝ごはんでした♡





そしてまた戻ってくると誓って友達とお別れして、空港へ。




ちなみに空港へはどうやって行ったかと言うとですね、
前日ワイキキからワードのユッチャンに行くのにUBERを使いました。


そしてそのドライバーが超話しかけてくる系ドライバーで(UBERあるある)

「明日帰るんだ〜」と言うと




ドライバー「シャトルバスか何かで帰るの?飛行機は何時?」

私「2pmの飛行機で、タクシーかUBER呼ぼうと思ってる」

ド「タクシーだと$40、UBERでも$30はかかるでしょ!僕が$20でピックアップしてあげるよ!
可愛い子にはディスカウントするんだ、ハッハー!デブにはディスカウントしないけどね!(こら)」


っつって名刺をもらったので、そこに電話したらほんとに来てくれた。笑



そのおっちゃんは日本人の彼女がほしいらしく、どこに行けば日本人と出会えるのか聞かれたのでSKY行きなよって言っておきました。

そしてそこでどう声をかけていいのかとまで聞かれたので、それならtinder使えば?とtinderも教えてあげました。笑



そしてほんまに$20+チップで空港に到着し、チェックイン


今回は持参したレスポのボストンバッグ&リュックを機内持ち込みにして、なんかスーツケースちょっと重い気するけど結構スペースあったし、ハワイは緩いし(前回はスケールに乗せられることなくチェックインできた)余裕っしょ♪(´ε` )


と思っていたのだが。





私は忘れていた、
ハワイアンエアーは自動チェックイン機でチェックインすることを。




するとなんとまぁ50lbがリミットなのに、



私の荷物55lb\(^o^)/ドゥーン





機械が測るので、緩いもクソもなく寸分の狂いもなく計量され重量クリアするまで前に進ませてくれない。



そして空港の隅で荷物をせっせと詰め替える私。


二度目のトライ!



52lbでクリアならず\(^o^)/ドゥーン



ここで一人でキレ始める私\(^o^)/



1lbって何グラムやねんどんぐらい減らせばいいんかわかんねーし!
もうリュックもボストンもパッツパツでこれ以上まじで入んねーーし!!
液体物が重いのは分かってるけど持ち込めねーーーし!!!

ちっくしょーーーー



とかぶつぶつ言いながら三度目の挑戦!
三度目の正直なるか!
これで無理やったら超過料金払ったるわオンドリャ!(やけくそ)



ついに50.0lbぴったしで奇跡のクリア〜\(^o^)/テッテレー


行きも帰りも空港ではドタバタだったな。笑



そしてパッツパツのカバン二つを背負い、最後にスタバに行ってからターミナルへ。






長くなったのでつづきまーす!