CA trip 〜移動手段編〜 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろは

 
 
 
久しぶりにCA tripのつづき!
 
 
 
あとはホテルに関してと、最後に感じたこととかまとめておわり٩(^‿^)۶
 
 
 
 
 
 
 
まず、空港からホテルまでの移動手段。
 

私はカナダからくる友達と現地集合だったので、ホテルに行くまで一人!
 
 

最初はタクシーかUberで行こうと思ってたんだけど、飛行機が着くのが1ちょうどトラフィックの時間で、LAもトラフィックがひどいということを教えてもらったので乗り合いシャトルを予約しました。

タクシーやUberだとトラフィックに引っかかるとコストが嵩むからね。


 
 
使ったのは、Super Shuttle という会社。
 
 
 

これもエクスペディアで予約しました。
 
 


 
乗り場は手荷物受け取りのところ出てすぐ。
 
 
 
少し待ってから乗ったんだけど、まず天気が悪い+時間帯てきなこともありすごいトラフィック。
 

しかも私の他に4組ほど乗ってて私が最後だったので、ハリウッドにある私の宿泊先までもんのすごい時間がかかった。。
 
 

一時間ぐらいかなと思ってたら、二時間かかったガーン
 
 

 
けど昼ごろついた友達は、一緒に乗り合わせたのも自分含めて3組で、割とすぐ着いたと言ってました。
 
 
しかしこの友人はですね、ホテルの一本裏側で降ろされたらしく、場所が違うと気付いた時には時すでに遅し、しかも大雨。
 

 
しかもカナダからなので携帯通じないから道も調べられないし、ビッショビショで迷子になりながらホテルについたらしい 笑
 
 
 


こういう経緯があるので胸を張ってオススメ!とは言えませんが…
 


でも一人で専用シャトルをチャーターすると結構高くついてしまうので、まぁ安かろう悪かろうって感じですかね。
 
 
距離てきにタクシーよりは安くついたので、値段相応かと思いました。
 
 
ちなみに$30前後でした。
 
 
 
 

 
 
 
 
で、滞在中の移動はもっぱらUber。
 
 
 
私たちはホテルから朝ごはん食べたカフェAlfred Tea Roomまでと、そこからUSHまで、あと帰りのホテルから空港までもUberを使ったよ。
 

アナハイムのホテルからLAXまで、2つターミナルを回ってもらって$50ぐらいだったかな。
 
 


Uberほんと便利〜〜〜



ハワイでもメインランドでもとにかくUber使いまくってたので、今度Uberについて書くね。


ハワイいる間に書いといたらよかったなショボーン







 
とまぁそんな感じでカリフォルニアでの移動手段でした!
 
 



またね\( 'ω')/