化粧品で続けて失敗しました | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろは



化粧品の話!




こっちでのスキンケアは、日本でも愛用していた無印良品の化粧水・乳液を大量に持参して使っていたのですが滞在残り一か月、ここにきて化粧水がなくなるという事態が起きました。



二月に日本から来る友達に頼もうか…

いや、でももうなくなるからそれじゃ間に合わない…



と考えた結果、勇気を出してこっちの化粧水買ってみた!



ロングスで、ラロッシュポセの化粧水!!


{92AF293F-E1FE-4A74-8DF0-208EBCD90E28}

(公式HPのスクショ)





そして、以前買って愛用していたこれまたラロッシュポゼのBBクリームもなくなったので、また勇気を出して買ってみた!

クリニークのBBクリーム


{D1DB9755-A3BE-452F-B3B1-AE9588F8EEE2}






使ってみた結果!





両方完全に失敗





まず、化粧水。

なぜ私は無印良品の化粧水を使い始めたかというと、私、体にアルコールが合わないらしくてお酒全く飲めないんだけど、なんと化粧水もアルコールの強いもの?は顔が赤くなるんですね〜。

で、無印のはアルコールフリーだったから(あと安くて評判いいから)使い始めたんですわ。



なのになんか、こっち来てあんま肌荒れしなくなって調子乗ったのかそんなことはすっかり忘れて、皮膚科推奨(確か)のラロッシュポゼさんの化粧水買ってみたわけ。



そしたら、まぁ赤くなったよね。顔。


しかもぴりぴりするよね。顔。




もう使われへんやん笑い泣き




なんてこった笑い泣き




で、BBクリーム。


クリニークは日本でも買えるし、デパコスだから安心して使えると思って$38したけど買ったわけ!

日本よりは安いからね。


なのにさ!

私の使ってる無印良品の乳液と相性が悪いみたいえーん



乳液塗ったあとしっかり時間もおいてるのに、塗るとかなりポロポロとBBクリームのカスが出る…

何回試してもダメ。


かなりムラになって、お粉で隠そうとしてもダメ。


何しても全然ダメ。




なんてこった笑い泣き(二回目)





最初からドンキで日本の化粧水買えばよかった…


でも日本の倍ぐらいの値段するんだもん…

ならばせめて韓国ブランドのnature republicとかFACE SHOPとかで買えばよかった…



BBクリームも、おとなしくラロッシュポゼをリピ買いすればよかった…






無駄遣いした。。




でも化粧品なんて使ってみないと分かんないし、その時の肌の状態でも変わったりするから決して無駄ではないよね!




今回の教訓




冒険にはリスクが伴う






またね(*゚▽゚)ノ