迫り来る危機 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろはー



昨日は、美しいラニカイのムービーとか載せて癒された♡とか言ってましたが


実はかなり危機に瀕しています。
ほんと笑えないぐらい。



というのも、以前書いたかと思いますが

7/1に引っ越してきたいまのコンドミニアム。
ショーイングの時には見落として気付いていなかった細部が汚かったりして、特に気に入ってるわけではないのですが



7/1に引っ越してきたばかりなのに、


なんと、


その10日後に、



9月末までに退去せよ

と言われた。





どないなっとんねん。ハワイ。



なんでも、オーナーの家族か親戚かなんかが10月からここに住むことが決まっているらしい。


はよ言えやむかっ




オーナーとの間に日本人のレント主が挟まっていて、その人がルームメイトの募集をしたりしてマネージメントしているんだけど

どうやらその人には9月末での退去の話が知らされていなかったらしく、何も知らずにいつも通りルームメイトを募集し、私はまんまと7月から入ってしまったわけです。



というわけで9月いっぱいで出て行かなければならないわけですが、



まだ新しい部屋見つかってない










退去を言い渡されてから早二ヶ月、


ずーーーーーーーっと


部屋探し続けてる。



なんなら渡米してきてからずっと探し続けてる。爆






お金の問題もあるのでずっとシェアで探してたけど、シェアがなかなか見つからないからこれはもうあと半年だしお金は気にせず一人暮らしの部屋を探そう


と思って最近studio(日本でいうワンルームのこと)も見だしたんだけど、

そこで盲点




ハワイは、半年以下の契約の場合、ホテル税なるものがかかります。

そして私のビザは3/16まで。


いまもう9月。
このままだと新しい部屋の入居は10月から。




そう、半年をきっている





ということで一人暮らしの部屋を探してみるも、どこも最低半年からの契約で、ダメ元で交渉してみるも断られてしまうというありさま…



部屋の探し方についてもいずれ書きますが、

(これもね、新しい部屋見つかったら記事にしようと思ってまとめてるんだけどね、見つからないから説得力ないから載せられないのだよ。爆)


部屋探しは主にびびなびから。


あとは知人に聞いて回ったり
不動産に連絡もしてみた



だけど全然見つからない!





いくつかのコンドの部屋を持っている友達の知り合いに紹介された部屋は、綺麗でもなんでもない、一人暮らしでもなくバスルームもシェアなのに$1200とか。


あとはなんかめっちゃ汚いアパートで部屋が二階に分かれてて、玄関には靴が散らばってるし一階にはなんか臭い不潔で根暗そうな(ボロクソ)アメリカ人が住んでて、薄暗い二階のベッドルームとかも見せられた。
キッチンはその不潔で根暗なアメリカ人とシェア。



しかもその部屋ショーイングに行ったとき、日本人の女性(女の子とは言えない年齢の方でした)が若い男の子と1つの部屋にベッド2つでシェアしてた。


そんなのありなの…
普通じゃないでしょその人…
なんて淫らなの…←

そこは一人$600で、シェアがやだったら$1200払えと。





舐めとんのか



どないなっとんねん、ハワイ (2回目)

足元見てんな〜。








退去まであと半月ぐらいしかないのに、このままでは家なき子。


あんなに嫌っていたホームレスのお仲間になってしまうかもしれない。


まじで笑えない。





もし部屋見つからなかったら日本帰るね(割と本気)







もう…ハワイこわいよ…




もし、もしこのブログ見てる方で、部屋持ってるよ!とか
知り合いがルームメイト探してるよ!とかいう情報があればどんな些細な情報でもいいので教えてください。。。


藁にもすがる思いとはこのことだね。。





だけどだけど家だけはほんとに妥協したくないよーーーーー


ただでさえ激務でへとへとで帰ってくるのに、汚い家とか狭い家に何人もでシェアとかやだよーーーーー





あぁ


なんて世知辛い世の中だ




こんなとき日本に帰りたくなります





今日も愚痴っぽくてごめんね
私病んでる…
まさかのハワイで病んでる…




とりあえず明日も馬車馬のように働いてきます( ´ ▽ ` )ノ




ほなまた( ´ ▽ ` )ノ