やっと行けたビショップミュージアム。 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろはー



なかなか家が見つからなくてイライラな私ですこんばんは。



今の時期はほんとレント空いてないね〜。
家が見つからないのめちゃくちゃイライラする。

この半年、ずーっと家のことで悩んでる気がする。



かわいそうなわたし。。←






さてそれは置いときましてですね、
前からずーっと気になっていたビショップミュージアムに、ついに行ってきましたチュー


美術館や博物館が好きな私、海外旅行に行っても美術館や博物館はいつもスケジュールに入れますOK





しかも!

いま、期間限定でシャークに関する展示がやってたラブ


知らなかったから嬉しすぎたラブラブ




入り口はこちら。

{E405689C-9BC7-4E4A-BBDE-06A5641D982F}

↑よく見たら女の子が手すりで前回りをしている
(いま気づいた)



建物もなかなか洒落てます。

{BEBB3FC6-F52B-4248-9188-B554DE311DAF}



ここがシャーク展やってたところハート


{A7B2C1AB-8794-49C2-885B-F78C3F757B98}





入るとすぐに、




どん

{C259ECA1-90F2-4229-B400-0E006C0D5DDF}




どん

{2D215805-EFA7-42FC-B292-0676CE50C9EE}


いえーい(?)

{88C9757C-3F1D-476D-94DA-C6AC55164B8E}




なんてワクワクするの。さめたん。らぶりー。



もーほんとに、サメとかシャチとか見ると、ワクワクぞわぞわする!興奮する!笑




すごいなぁ。すごいなぁぁ。





とまぁ、シャーク展を見てうはうはしてから、常設展をぷらぷら。


途中、日本語ガイドが説明しているところに遭遇したので少し盗み聞きしつつ。笑




デューク カハナモクのサーフボード。

{A3FE6743-FF19-4A99-9479-CA0A44C76114}






これは王様のマント。

{89DBABD1-1DFF-4CF7-9AB6-FB5DC779D26E}


これ、黄色い羽は鳥一羽から6枚ぐらいしか取れない貴重な羽で、黄色と赤のものはよくあるけど黄色一色のものは本当に特別なもので、最高位の人しか身につけられないし世界にひとつしかないんだって。


{54D7C40D-C023-460F-B739-654043EF455D}

↑赤と黄色のってよく見るこういうやつね。

(これはマカプゥトレイルの表示。)




ロコと一緒に行ったので説明もちょいちょいしてもらいながら回りました。

{5F2BDD28-3484-4EB4-BA6F-10001040186A}

{BCC9B3E4-C5B6-467C-B700-E849F9BB3113}

天井にもサメ。❤️




ちなみに入館料は$22、カマアイナで$15ぐらいだったかな。
ちょい高めだけど行く価値はあるかと思います。



いろんなハワイのことが知れていい勉強になったよ。

やっぱりその国や(ハワイは島だけど)土地のことを知ることは大切だよね。



実はお恥ずかしながらパールハーバーに行ったことがないので、そっちもちゃんと行こうと思ったよ〜。





色々とお勉強になった一日でした〜








ほなまたね( ´ ▽ ` )ノ