今日もめげずにショーイング。 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー


前回の記事にあたたかい励ましのコメントをくださったみなさん、本当にありがとうございます(T_T)(T_T)(T_T)ハート


みなさんの言葉にとっても励まされました。




と言いつつ、今日は体調が悪くて早退。
体調が悪いというより心の方が優れない。ただただ疲れております。。



んで帰ってきてすごい勢いで寝て、夕方に起きてまたまたショーイング。


今度もホノルルコーヒーの近くの一軒家。



写真で見る限りはそんなに悪くなかったんだけど、Googleのストリートビューでみたら全然綺麗じゃない、むしろ汚め…

アラワイ運河から派生した川?がすぐ横に流れてるし、うーん…


と思いながらとりあえず見に。




家を見つけてすぐ、



うん、却下





まずカピオラニ通り(割と大きな通り)に面している一軒家の一階だから安全面が不安。
周りの家も小汚くて、治安悪そう。

庭つきをやたら推してきてたけど、すっごいしょぼいし自転車とか停めてたらパクられそう。笑


で、家の中土足。これアウト。日本人たるもの靴は脱ぎたい。


部屋の中は広いんだけどなんか薄暗くて小汚くて、風水的に良くなさそうな雰囲気がした←どんなだよ


んでバスルームも狭くて暗くて、うーん…



とりあえず明日までに連絡しますと言ったものの、ないな。

あそこに住んでる自分が想像できぬ。



なんか住んでる人(日本人)も覇気がなくてちょっと様子へんだったもんな…(失礼)



と、いうわけで今回もなし。





実は書いてないけどこれの前にも一軒、高級コンドの最高な物件も見たんですよ。


しかしここはやはり応募殺到らしく、一番長く借りられる人に決まったとのこと。

ショーイングというよりもはや面接だった。笑



そこすっごい良かったんだよね~


職場まで歩いて行けたし、アラモアナも近くて、アメニティも充実しててすっごい綺麗で。
なのに値段も全然高くなくて。


そのコンドには島○紳助が住んでるとか住んでないとか。(どっちやねん)



そこ見ちゃったらどこもしょぼく見えるってもんですよ。。。




けど無理なものは無理なので、めげずに家探し続けます。





明日はやすみ♡


じゃ、またね( ´ ▽ ` )ノ