いま、私はバスで職場まで通ってるんだけど、前々から自転車で通えたらなぁと思っていました。
バス代浮くしね。
けど、自転車はなかなか値段がして、どれも$130ぐらい。
と、思ってたら$91でありました!
なので買いました!♡
夜フラッシュたいて撮ったのでなんか色が変だけど。
しかも紫でなかなかいい感じ

ちなみに、walmartで買いました。
自転車を買うと防犯登録?をしてステッカーを貼らないといけないんだけど、自転車をレジまで持ってくと住所とかを書かされて、自転車代とは別にプラスで$15払います。
そうすると数週間後に記載住所にステッカーが送られてくるらしい。
んでめっちゃいいライトとしても使える鍵も職場の人がくれて、これでハッピーチャリライフ☆!!
Google先生いわく、zoo側のワイキキからワードまで、自転車で17分☆やや遠目だけどいい運動!
と、思うやん。
実際乗って通勤するやん。
全然17分でつかへんし

24インチの自転車だからですかね。
それとも私がトロいんですかね。
これでも日本では毎日自転車乗ってたんですけどね。
25分もかかりましたよ。
帰りは信号にたくさんひっかかったのでなんと30分。
遠すぎるわ
職場につくころにはヒーハーで汗だく。足もぷるぷる。
しかも車道を走らないといけないので、大して広くもない、バスも車もビュンビュン走ってる横をスレスレで走るという恐ろしさ。
行きしはアラワイを通ってカピオラニに出るから大丈夫なんだけど、問題はカラカウア。
帰路の最大の難関。
バイクレーンあるけど工事中だったりするし、車多すぎだし非常におそろしい。。
二段階左折とかこわくてできない。。
もうやだ。。。
と、いうわけで結論から言うと
今月もバスパス買いました♡
節約のはずが倍の出費です。
でもとりあえず、自転車通勤できるところに引っ越したいのでこれから本気で家探します。
コンベンションセンター近辺を熱望!
引っ越せたら自転車で通勤する。
もし万が一、このblogを見てくださってる方で何か情報をお持ちの方はご一報ください。
と、いうわけでこれからも続くバス通勤

じゃ、またね( ´ ▽ ` )ノ