花がしおれた | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー


すっっっっごい悲しいことがあった!



あ、審査の結果はまだきてないので
ハワイ関連ではありません。笑



11月頭に植えて今まで元気に咲いてくれていた、
お花も増えて寒さにも強い、4株あったビオラちゃんが


壊滅状態(iДi)


そして1年以上前にカスカスだったものを植え替えて
株も大きくなって立派ににょろにょろになって
折れたやつをぶっ挿してもまた元気に根付いていた
カランコエちゃん。


瀕死状態(iДi)



なぜなのーーーー

カランコエさんは昨日寒すぎたせいかな…
でも今朝は普通に元気だったのに、
夕方みたら全員ぺにょんってなってた(:_;)


ビオラちゃんの原因はなんとなくわかる。
要は水切れなんだけど、昨日の4時頃に
お花の水が切れてぺしゃんってなってたから
やばい!と思って水をあげてしまったんだ。


冬は夕方に水をあげると凍ってしまうから
夕方にあげたらだめなのに…

だけど、ぺしゃんってなってたことに焦って
夕方の暗くなるちょっと前にあげてしまった…

しかもよりによって昨日みたいな大寒波がきてたときに…



そして朝見たら見事にしなっしなのぺったんこに(:_;)
4株を寄せ植えしてたんだけど、全員ぺったんこ。


日当たりのいいところに置いて、
お水たーっぷりあげて一部がちょっと蘇りつつあるけど
9割の子たちはもう…しんだ…

ただ水が下がっただけなら蘇るけど、そんなんじゃないレベル。



はああああん・°・(ノД`)・°・



みんな一気にダメになってめちゃくちゃ悲しいです。



はあ。


お花がしおれるってこんなに悲しいのか。


花が終わったときは寿命だから悲しくないけど
ほんとに、ほんとにぺしゃんってなってて
めちゃくちゃかなしい。。
見るたびかなしい。。

こんな蘇らないほどにしおれたことってなかったかも。

お店で売ってた商品はいくらでもしおれたの見てきたけど
家で育ててる子でこんなの初めてだあああ



ビオラちゃんなんて特に、
かわいいなーきれいだなー
冬なのにこんなに咲いてて嬉しいなー
って思いながら毎日みてたのに。

一斉に死んだからショックすぎたわ…
ごめんねビオラちゃん…



どんな状態かここに載せようかと思ったけど
悲しくて載せれんわ←



今の時期じゃ新しいものも植えられないし。

どうか…蘇ってくれ…




植えたてのころのビオラさん

{C0B34C86-5B3D-4859-B86D-D9F7ED9B6EBA:01}


ひと月もしないうちに増えました

{5C7B601D-20AB-439A-8202-50DED72D3750:01}


あぁ…ごめんね…


だから冬はきらいだよ!!!!(`ヘ´#)
(自分の不注意のくせに)



そしてそんな中ひとりで無傷で
生き残ってるシクラメン、強し


{9D135403-7864-4FE8-907C-504215EE81F3:01}

(画像は植えたてのとき)




またね…
(しょぼん)