ニフレルで魚にふれる | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー


書くことはたくさんあるんですけどね~
何から書けばいいのやら。。

とりあえず先日エキスポシティの中の新しい水族館、
『ニフレル』に行ってきました!

{6293133F-6FA6-4B69-84EB-0FDD34732E97:01}



アート要素も強いということで、
オープンすると知ってから楽しみにしていたニフレル。

あまり予備知識なしに行ったんだけども、なかなかよかった!


イルカとかアシカ、ラッコとかがいないから子供には少し物足りないかも。

けどでっかいサメとでっかいワニ、あとミニカバもおりました。
こんなおっきいワニはレアな気がします。

{08FCE054-F178-46C6-BDC5-52810D5922E6:01}


{7BFCC775-7072-4762-9195-702CAB3B78C4:01}

(まったく大きさが伝わらない)


{D61D7748-A286-4121-9477-802B3BAAF8B4:01}

あと謎にホワイトタイガーもいました。
写真はありません。(ないんかい)


そしてなんと大好きなカピバラさんがいたのですよ~♡
{C729239C-20D6-4349-B69A-BC740A267474:01}

かわいいいい

ここは特に柵とかないので、カピバラさんがこっちに来てくれたら
触ることもできるみたい。
(川みたいなのがはさまっているのでこちらから行くことはできません)



あともうひとつ大好きなコツメカワウソも♡
なんてかわいいんだ。コツメカワウソ。

{33A02D18-026C-4869-80FE-3EDCB12E09E6:01}
ブレブレ。



この、映像が投影される球体(?)がきれいだった。
どんどん映像が変わっていくの。

{D249A2BC-326D-4888-B27E-291F0C3AFBF2:01}

{B8E20039-5949-486A-8AEE-0B931A16151D:01}

{9B31E6D6-1A08-4366-965C-FAC5B3127F6E:01}



でもこれをinstaにアップしたら、「クラブ?」と言われた。笑





魚もそんなにたくさんいないので、
水族館だと思って行くとちょっと物足りないかも。

けど珍しい魚が多かったのと、いつもと視点が違うので
そこが見どころだと思います。



ってなんのレビューだよ 笑



新しい感じでおもしろかったけど、海遊館の方が好きだな。
あー行きたい、海遊館。


では、またね。