冬はやっぱりポインセチア | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

どーもこんばんは。


明日から12月、、、
何してこんなにも時間が過ぎたんだろうか、、笑

はやいなあ



ところで12月といえば、
やっぱりポインセチア。


長く花屋で働いていた私にとって、

12月=ポインセチア
ポインセチアのない12月は12月じゃない!

ってぐらい大切なもの。


11月になると毎週、営業後に寒空の下ケーキ屋さんの植え込みしたなあ。
空き時間にラーメン食べに行ったり、
クリスマスにはケーキの余りをもらったり。(しかもホール)




そんなわけなので、
私にとっては母の日のカーネーションよりも、
12月のポインセチアの方がイメージが強い。


あとシクラメン。



ってなわけで買ってきました♩


{30CE27A7-631F-4863-B185-4F6E4E00F500:01}


元職場にて購入♩


今年も斑入りを選びました~



{2FA4BB34-DB9B-40E1-BAA1-DE7CB09D0D95:01}


この器は、前に買っていたやつ。

サイズも雰囲気もぴったり✌️



それにしても、
好きな時に好きなお花が買えて、毎日お花に囲まれて働くことがどれほど有り難くて幸せなことかを改めて痛感しました。


花屋が恋しいな。



シクラメン、ガーデンシクラメンはあるけど
大きな鉢のやつも買おうかなあ。

買うなら白がいいな。



大嫌いな冬だけど、
冬~春は可愛いお花がたくさんあるのがせめてもの救い!

またお花屋さん巡りしよ~っと♬