J1 VISAに関する情報少なくない? | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)


そして時間がない


ちゃお


こないだ話が進んだと思ったらまた止まってたんだけど
ここ数日で突然話が進みだして、
今週あたりにはスポンサー団体との面接がくるかも。らしい。

スポンサー団体との面接対策の質問集が100問近くあって、
前回の団体用にはそこからさらに出題傾向にある問題20問ぐらいを
ピックアップしてくれてたけど、今回それがない。

どんなこと聞かれるのか全然わからん。。
この問題全部とか覚えられん。。

と思ってお得意のネットで調べたわけですよ。
(なんかあったらすぐ検索する現代っ子な私)


だがしかし。

スポンサー団体との面接に関する情報全然ないやないかい。
あってもめっちゃ古かったり。

あと、みんなDS2019の発行に4ヶ月もかかった!怒
とか書いてる人いっぱいいたけど

たった4ヶ月?
こちとらもう10ヶ月経ってるけど?



でも結構みんな2011年とかの情報だったりするので
やはり年々厳しくなってるようですな。

スポンサー団体の面接終わったら私のような人のために
ここに内容書いとこう。

VISA取れたらそこまでの道のりももっかいまとめます。

きっと誰かの参考になると信じて。





しかし最近いろんな友達に
「もうハワイ行かんでえーやん」やら
「日本おりーや」
↑文字にすると意味わからんね、
関西弁で「日本にいなよ」ってことです

やら言われるんですけど。笑

「yokoとLA行こうと思ってたのに。」とか
「yokoおらんかったら誰とディズニー行けばいいん」とか
友人のみなさま言いたい放題でございます笑

まぁそんだけ言ってもらえることはありがたいですな!


てか私もLA行きてええええ
2年前行ったけどWDWのついでだったから
1日しか観光できなかったんだよねー

ハワイにいるうちに行けないかな。

行けたら、ついでにカリフォルニアのディズニー行きたいな。





ってブログ書いてないで勉強せな。
いつ面接入るかわからんし時間ないぞ。

あせあせ。


と言いつつ今日はおやすみなさい。←おい