青山フラワーマーケットでらんち | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃお!


ただいま帰りの新幹線でござーます。


いや~今回の東京は楽しかった。

二日めは日中はずっと一人行動だったけど
好きなときに好きなところに行って最高だった!



あ、1日目は友達とソラマチ行く言うてたけど
色々なハプニングにより、中止。爆

ただ渋谷でお茶してご飯たべた 笑
記事にまで書いた意味。笑




instaでリアルタイムにほいほいpostしてたけど、
今回行ったところを詳しく書いていきます(^o^)


まず、表参道にある青山フラワーマーケットの
TEA HOUSEでランチ!

南青山本店でございます。

{24442E11-AF9F-49CC-888E-276EEF43A247:01}



ぱっと見は花屋なんだけど、奥に行くとカフェがあります。

今回通されたのはカウンター席。


今日の(?)お花はトルコキキョウ。

前回来た時はラナンキュラスでした。


{B7B53FDF-B40B-4515-AFE7-340DA2EFBB2C:01}

{27D4D854-1C9F-4BDB-813A-13EA01743AA8:01}


オープンサンド。

ただね、葉っぱ多すぎでしょ。笑
サラダというかただの葉っぱ。笑
一皿まるまる葉っぱ…

味はまぁ、うん。

そしてカウンターの椅子は背もたれがなくて
座り心地わるし。



ただ、雰囲気は良いです。
お花に囲まれた空間て最高ハッピー!

まずお花屋さんに一歩踏み込んだ時点で、
その匂いが懐かしくて泣きそうになるっていう。笑

花屋が恋しいよー。えーん


大好きなグリーンとお花に囲まれて、幸せでした。

なんか花屋の空気って、すごくフレッシュなんだよね。
寒いのもあるし、空気が澄んでる感じがする。



食べ終わった後は花屋をうろうろ。

こんなジニア初めてみました
{5D2B94CC-586A-47DF-8537-86F379686EC9:01}


{C854FB93-7851-4203-B688-2AB2BE5F639C:01}

斑入りなの!
すっごくかわいい!

でも季節的にお花の種類は少なめでした。

あー。お花さわりたい。



あとHenry Deanの器も。
{567EFC46-6915-4A4F-B833-6BD4843621CC:01}


Deanの器は形もぽってりしてて
色も豊富にあるしひとつひとつ色合いが違って好き。

うちにももらったものがひとつあります。


この青のデニムってカラーは初めてみた!
すごく欲しかったけど荷物になるし
大阪(というか前の職場)でも買えるから我慢。



ハッピーだったけどお花が恋しくなって切ない気持ちになりつつ
青山フラワーマーケットを後にしたのでした。





p.s.いいね一瞬で再開しました♡←
廃止してみたらなんか寂しかった♡笑
なのでまたいいねもらえると嬉しいですー(^o^)