2回目のレッスン開催? | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃおす!

もう8月ですね~。
暑いですね~。

毎年クーラーで凍えながら働いてたから
日中こんなに暑いって知らなかった。

暑いからって冷たいもの飲みまくってたら
胃腸の調子のわるさMAX。笑



さてさて、ハワイ行きがまた延長になったので
2回目のレッスンを開催しようかと考えているのですが、
みんなどういうものを作りたいんだろう??

ほんとは生花でできれば一番いいんだけど。
生花は季節的にもあれだし、ちょっと難しいので
また造花かプリザになってしまうんだけど。

プリザだと値段あがっちゃうし結構技術もいるし
どうなのかなあ。
みんなプリザのアレンジとかやりたいかなー?

それとも前回みたいにリースとかの方がいいかなぁ。

リースだと誰でもできちゃうし
プリザの方が専門的でレッスンぽいから
そっちもやってみたいんだよなあ。

でも手軽にできるものの方がみんなが来やすいかとも思ったり。


うーん。
生花でレッスンやりたいなあ。
でも市場とかにコネがないから普通に花屋で買うしかないから
結構お金かかっちゃうんだよなあ、、

こんなの作ってみたい!とかあれば、
ぜひ教えてください!


前回の様子↓
初めてのワークショップ


プリザの新作も考案中。
またできたらご紹介しまーす。