やはりあの事件が原因でした | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃ!


↑ちゃおの略



さて、先日からのエージェントのあまりの説明不足に
痺れを切らしたわたくし!

もろに怒りをあらわにしたメール送ってやりました!笑


事情があって遅れることがあるのはわかるけど、
こっちにはその事情はわからんねんから
ちゃんと納得いくように説明してくれんと、
こっちに非はないのに説明もなくわけわからんまま
損失だけが増えていって腑に落ちん。

てきなことを言いました。

もちろん実際はビジネスメール仕様で書いてますよ。笑


そうするとまぁ一瞬で返事きたんですけどね、
結局はやっぱり例の事件が原因で審査が厳しくなってると。
だからスムーズに行けば7月1日にスタートできるはずだったんだけど、
この件で通常よりも審査に時間がかかりそうで、
それで8月1日にしといてとスポンサーから言われたと。
いうことでした。


私ったらなんという不運(^ー゜)笑


やからまぁおそらく、7月1日は無理かもしれんが
7月中旬までにはなんとかなりそうみたいです。

ほんとかよ。笑



もうほんとにね、梅雨が来てしまって
毎日一人しずかに病んでますよ。笑
病んでるときはブログすら書けません。笑

ほんで今日はなんでこんな元気に書けるかって、
太陽が出ているからだよ!笑


梅雨おそろしい!

気持ちの問題かと思ってたけどやっぱ違った!!笑

“梅雨ダル”の原因は? 「天気と気圧の関係」と対処法


低気圧っておそろしいね~

でもアジサイがきれいだったりもするんだけどね。

{8173494F-CD3D-4A31-BB1A-10EDD1197ABE:01}


{10E4582D-F0D3-41D0-921F-4DF58C29DAA4:01}




みんな、これを読んで梅雨を乗り切ってね!!

天候で気分が左右される貴女に…憂鬱な梅雨を乗り切るためのコツ


さぁ私は太陽が出ているあいだに存分に日光を浴びてきますよっと