布引ハーブ園と、日光恐怖症?克服 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃお。


今日から6月ですね~。
このままスムーズに事が進めば6月末に渡米予定ですが
本当に行けるのでしょうか。。

一ヶ月切ってるのにまだわかんないってどーなん。




さてさーて
昨日は神戸布引ハーブ園にいってきました!

先週の時点では雨の予報でしたがとってもいいお天気で
ちょっと日焼けしたかも~


ハーブ園へはロープウェイに乗っていきます。

{44121AA9-46D4-436D-88ED-1CC0EDCF6B6A:01}


途中、
布引の滝が見えます

{63F127A4-791F-4F91-8452-C0F1133102D5:01}



バラシーズンなので、バラがたくさん。

{A79CF7EA-3B57-4958-889C-120235C3B698:01}


{343F5B20-95AF-4770-83B5-812ECF6EA629:01}

{17E5C3A9-5E21-4980-8D42-05B76F82E455:01}



ラベンダーも。

{75B7812E-D482-4736-A780-DCA027E7DE1E:01}



ちなみに6月1日からバラ&ラベンダーフェスが始まるそうです。




日陰は涼しいけど、日向は暑いよーーー
日差しが完全に夏だったよ。
一緒に行った友達は、日傘さしてました。

私も前は日傘さしてたけどハワイに行ってから
全くささなくなりました。


私昔から肌が弱くて、
小さい頃からずっと日焼け止めを塗られてきたので
日焼けがほんとにこわくて、いつも怯えてました…

ずーっと肌が白いねって周りに言われて育ったので
日焼けしたら私じゃなくなるみたいな気がして、
日焼け止めをどれだけ塗っても安心できなかった。


だけどそれもハワイ行って克服したよー。
ハワイで日焼けしないとか、無理。笑
むしろ白いのが恥ずかしいぐらい。
別に焼けたってええやない。
それよりも日光を感じたい!と思うようになりました。

あ、日焼け止めは相変わらずしっかり塗るけどね。
顔は肌荒れの元にもなるので可能な限りは守る。

でも日光に怯えることがなくなって、気持ちが軽くなりました。



さて話は戻しまして、園を一周したあとは芝生の上でのんびりー。
日曜日だったので家族連れも結構いて遊んでたりして、
平和とはこのことかという風景が広がってました。

{510C058F-0E1E-41FC-BE55-C68929A5C2B2:01}




お昼は園内でホットドッグと、
おやつにはちみつミルクソフトクリーム。
これがおいしいんだよ~~~~~~~
大好きなミルクソフトにはちみつ!
はちみつの文字にプーさんばりに興奮してしまった。笑



ハーブ園を出たら、適当にぶらぶらして
夜はハーバーランドでポートタワーをみながら食べました☆


{6550B246-37EC-4328-AD86-20AC41E683DE:01}

日中のポートタワー。


{E01640D1-CF4F-47DF-86D4-FB077E23CC28:01}

テラスからのポートタワー。



やっぱり神戸はいいな~。
神戸大好き!自慢の地元なのです。