菖蒲 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

5月!
と思いきやいつの間にか6月!笑

このブログ、一ヶ月に一回の更新に
なってもーてますね。笑



さてさて今日は季節の花を!


菖蒲ラブラブ
photo:01



色合いが和風で、風情がありますニコニコ

photo:02



と言いつつピークはもう過ぎてますね。
すみません。笑


ただ、アヤメとショウブの違いが
よくわかりません、、、

漢字で書くと両方とも「菖蒲」なんです。


調べたけどよくわかりません。。


見分け方は咲く場所や背丈だそうで、

『あやめは畑のような乾燥地で栽培するのに適し、花菖蒲は畑地でも湿地でも栽培できるというのが簡単な違いです。

背のたけはあやめが背が低く(30~60cm)、花菖蒲は背が高い(80~100cm)。』

らしいです。


なので写真のはおそらく菖蒲ですね!


って漢字で書くと
どっちも同じやないかーい\(^o^)/

結局アヤメとショウブどっちなのか
定かではないのでありました\(^o^)/


ちゃんちゃん\(^o^)/


(でも背が高かったので
おそらくショウブです)