Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -23ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

【サプライズ誕生会】

今日は同年齢の友人とランチ。去年末還暦さん5名で還暦祝いしたけど彼女とは久しぶりに会ったけどあまり話せなかったし。



一足早く5月にまた一つ歳を重ねた友人。サプライズでの誕生日祝いも兼ねて半年ぶりに。それと感謝の気持ちを伝えたかった。

今の私の音楽活動の原点のきっかけをくれた大切な友人だから。

彼女がいなければ人前でステージで再び歌う事はなかったかもしれません。

彼女は私の娘の
幼稚園時代のママ友。

卒園してからは疎遠でしたが
ひょんなことで再会。

2005年から自己満足で趣味のネットシンガーとして歌ってましたが、彼女がきっかけでリアルに
引っ張り出してくれたのです。

2007年、YOKOワンマンコンサートを交野市で開催してくれ、満席大盛況。




その時、会場にいた音楽ネット友とのリアル初対面から、今の福祉支援音楽活動につながりました。

それからも私の音楽活動をずっと応援してくれてます。

私がステージに立ってるのはほんとにいろんな人の助けがなければ支えがなければありえないことです。

15年もの長い間続けて来れたことはいろんな人の数珠つなぎでご縁ができていたからこそ。

ステージを見て感動していただき、その会場でオファーに繋がること多く。

またこんな活動してる人がいるよと紹介していただいてオファーいただいたり。

今まで活動に関わってくれた皆様に改めて心から感謝します。

と言うことで友人と久しぶりに近況報告も含めたくさんおしゃべりしておいしい食事をいただいて楽しい1日を過ごしました。























これからも元気で
長生きしようねお互い!❤️
また遊ぼね❣️

【YOKO&月夜】

生命の大切さを伝える
母娘の透明感溢れるハーモニー。

心に響くトークやオリジナルソングをはじめ、会場に合わせてのカバー曲が好評。

活動履歴や実績などは
⏬の画像をクリックすれば
詳細がみれます。















【YOKO&月夜】の歴史の1ページに新たに刻むイベントオファーお待ちしています。

オファー連絡先
popmimijp@yahoo.co.jp


夢プラン研究会さんの10周年記念のイベント 🌸夢花フェスタ🌸鶴見緑地花博記念ホールにてトップバッターで出演してきました。

今日は本来は旅行予定でしたが、もちろんお祝いを優先しました。

関係者の皆様、駆けつけてくれた友人たち、そしてご縁があった観客の皆様本当にありがとうございました。

音楽活動を始めて15年。
【うちコロナでほぼ3年ストップ】コロナ前までは次から次へとゲスト出演としてコンスタントに活動できていたのですが、【忙しいくらい引っ張りだこの時期もありました】コロナの3年以降は年1度の出演ペース。。😓

もうそれはそれで受け止めて使命があればまた歌うことがあるだろうと流れに任せていましたが、こうして活動当初からお世話になっている10周年記念のお祝いイベントに参加できたことはほんとに嬉しいし、ありがたいです。❤️

これを機にまた活動を昔のように再開できたらよいのですが、事務所所属でもメジャーでもないが、アマでもないプロの立ち位置では、なかなかね。😅

まあ必要とあらば
可能な限り対応しますので
オファーお待ちしています。

来てくれた友人が撮ってくれた動画や写真を。ありがとう❤️





























動画をちょっぴり公開。





ちなみにムーンライト伝説は3年前のジョイサウンドのイベントでオーディションに合格して大きなステージで歌う予定でしたが残念ながらコロナで頓挫しましたが、ようやく今日披露できました。

6月に突入しました。
6月1日の本日は月夜とゲネプロ。

台風が近づいていますが、6月3日には通り過ぎそうでよかったです!

ということで明後日6月3日の土曜日。夢プラン研究会10周年記念イベント【夢花フェス!】いよいよ開催!

YOKO&月夜はトップバッター12時からのステージ。
花博記念ホールにて。

他にも多数、素晴らしいアーティストのみなさんが夕方まで次から次へと出演され、ステージ以外も楽しい出店もたくさん!

台風一過の散歩日和!
鶴見緑地にぜひお越し下さい。

明日台風が大暴れするそうですがエリアの皆様 何事もないように。。





























【散歩USJ】



#また始まった😜
#散歩がてらUSJ
#良いお天気なので
#短時間モード
#一人USJ🤣
#激混み
#ドラえもんVR
#呪術廻戦 
#久しぶりのマリオカート
#お花も綺麗
#ストリートショー
#2つ見た
#ラテンミュージック大好き❤
#zumba踊りたくなった
#NOLIMITパレード
#ポケモンフロート止まる場所
#ピカチュウ可愛い

【友人達と空庭温泉】

今日も五月晴れ!🌞
ちょい肌寒い。

5月末の友人のお誕生日祝も兼ねて、全員が前から気になってた関西最大級の温泉型テーマパーク空庭温泉 OSAKA BAY TOWERに。




夜まで楽しむから、
朝一ちゃんと家族の夕食
オムライス作ったよーん!



その後はレクサスに。
2週間ほど代車。からの昼過ぎに駅で友人たちと合流。





はじめての空庭温泉到着!
平日は60歳以上は半額なのはありがたい!😜





















近場のスーパー銭湯も
よく行くけど規模が違った。

浴衣も借り入れて縁日もあったり、屋上庭園があったりバーベキューもできたり。

お風呂に入るだけではなく
いろいろ楽しめる施設でした。
インスタ映えスポットもたくさん!気に入った!また行こう。

9種類の美肌の湯でお肌ツルツル。ほっこりした後は夕食は宴会場で友人のお誕生会を。








ワイワイガヤガヤと楽しい1日でした!まるでプチ旅行。
帰宅したのが23時過ぎてたけど時間足らなかったー
また一緒に旅行に行こうね💖

【夢花フェス〜夢プラン研究会10周年記念イベント】

6月3日土曜日
鶴見緑地花博記念ホール

YOKO&月夜 出演時間
トップバッター
12時〜12時20分


ステージはダンスやボイトレなどが多種多様な内容が18時まで続き、さらにステージだけではなく物販占いなどのマルシェも出店。


鶴見緑地はお花や緑でいっぱい散歩にも最適!


ぜひ梅雨前の鶴見緑地で

楽しい一日を!

お待ちしております!



あと10日後なので
今日は月夜とリハーサル。






6月3日土曜日開催 出店者、企業協賛、来場者募集中

【NPO法人 夢プラン研究会 10周年感謝祭 夢花フェス2023のご案内】

平素は大変お世話になり誠にありがとうございます。

この度、私ども夢プラン研究会は今年6月をもちまして10周年を迎えることができます。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。
今後とも、これまで同様のご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

これまでの皆様からのご支援への感謝と今後の更なる飛躍を祈念しまして、10周年感謝祭「夢花フェス2023」を企画いたします。

花博記念公園で夢の花を咲かせましょう
をテーマとしまして、ステージあり、出店あり、マルシェあり、お客様もスタッフもみんなが夢を語り、応援し合え、夢溢れる感謝祭として参ります。

つきましては、この記念すべき10周年感謝祭「夢花フェス2023」開催に向けて、すでに関わっていただいています団体や企業、個人の皆様、これから関わっていただける皆様に下記につきまして、ご協力を募らせていただきます。

①後援
②協賛
③企業ブースご出展
④マルシェご出展(個人様)
⑤お土産ご提供

少しでもご興味をお待ちいだだけましたら、詳細をご連絡させていただきますので下記連絡先にお問い合わせください。

<夢花フェス2023開催概要>
1)開催日時: 2023年6年3日(土) 
9時00分 開場・搬入開始
11時00分 お客様ご来場
19時00分 終了
20時30分 完全撤収

2)会場: 花博記念ホール
 大阪府大阪市鶴見区緑地公園

3)連絡先
Mail: yumehana2022@gmail.com

4)出店申し込みフォーム 下記よりエントリーください。
https://forms.gle/JrMe1QZkeT3qx6Np8



理事、実行委員ともに、どなた様にもお喜びいただけるよう全力を尽くして参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
    夢花フェス2023実行委員一同

【鳥取旅行記②】

三朝温泉♨️をあとにして、
倉吉白壁土蔵群を散策。
レトロな雰囲気。
観光と居住地が合体した感じ。


















後は中国庭園 燕趙園。
道の駅も併設。

































チャイナドレスレンタル500円。
コスプレ大好きだけど
自宅に4枚も持ってるから
借りなかった。😆

1日3回公演の中国雑技のショーを見るだけでも値打ちがあります。

変顔やアクロバットに
マジックに大拍手!

充実した2日間でした!

次の旅行予定は6月3日なのでキャンセル。久しぶりのステージの方を選びました。楽しみます!

【鳥取旅行記①】

観光日和の2日間。
まず鳥取岩美町に
浦富海岸島めぐり遊覧船。
















目をみはる水深25mの透明度、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観は圧巻!
見応えありました。

次に鳥取砂丘。私は2回目。今回は砂丘センターから
リフト往復しました。













ラクダさんともハイチーズ!
乗ると600円。隣でなら、100円。なんでも商売😜

ランチは砂丘近くで。
日本海に来たらやっぱり海鮮!
新鮮で美味しかった。

宿泊は三朝温泉♨️
最近リニューアルしたCMでも
おなじみの斎木別館プレミアム地元の食材に舌鼓。また食べすぎた。



















夕食後はカラオケしたり
卓球したり。😆
ソフトドリンクも終日飲み放題
日本庭園も素晴らしく
快適に過ごしました。

2日目の今日は倉吉観光予定。
鳥取旅行記②で。