【20日のイベントのリハ】 | Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。


息子が留守の月2回の貴重な1日。いつもなら旅行。

今回は旦那さん仕事休めないし、明日検診らしいので旅行は行けず、20日の最終リハーサル&喉トレ。【急遽 月夜は喉の調子が悪いので欠席。】

枚方交野をよくする会の役員会は欠席させていただき約9時間 1人喉トレみっちり。



最近なかなか歌う機会がなかったけど、すべて90点以上。写真は95以上だけ撮った。まだまだ喉は衰えてない。





会社帰りの旦那さんと
夫婦で焼き鳥屋行くから
全然歌い足らないけど退散。















ということで
11月20日の月曜日に
久しぶりにステージです。

YOKO&月夜の透明感のあるハーモニーをもう一度!と、7月にオファーを受けてました。嬉しいことですよね!❤️

関係者様のみのイベントですが、豊年福祉会 天の川明星様【あつまれ明星‼️】というイベントにゲストで出演します。

来週の月曜日は久しぶりに歌手モードとして頑張ってきます!
持ち時間は30分間。

当日スケジュール

9時 息子送り出し
10時 月夜お迎え。
11時 会場入り
リハーサル。

本番 13:10 開催式と
YOKO&月夜様のご紹介

YOKO&月夜様 開始

イベント途中ですが、
14時30分までには
会場出て。月夜を送る。

息子16時帰宅。
間に合うか?😅

高齢者の方が中心なので、
懐かしのナンバーや
皆さんと一緒に歌う唱歌、
軽い脳トレ体操にもなる
振り付け付きの歌など
皆さんが楽しめるように
セットリストを考えてます。

また、イベント終了後
報告しますね!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今までの経験上、不特定多数の野外でのイベントなど
私たちが歌い始めると周りに人がいれば、どの会場でも思わず足を止めてしまい、どんどん人が集まるようなステージが多かったです。✌️

そしてそのステージの観客の中から、更にさらなるオファーをいただくことの繰り返しで、13年続いてきた活動です。

バックボーンやコネがない中、むしろよく続いてきたなと自分でも感心してます。

全ては応援してくださったり、活動に共感してくださったり、私たちのことを純粋に認めてくださった皆様のおかげです。❤️
この場を借りて改めて
お礼申し上げます。

コロナで活発な活動はストップしてしまいましたが、まだ完全な撤退ではないので来年度【YOKO &月夜】イベントで必要な時は、お気軽にご用命くださいね。

娘が結婚してからは何かと活動が難しくなりましたが、早めにオファーいただけたなら、スケジュール調整します。