今年も残すはあと1日!
やはり年末はせわしないですね。
私も 主婦モード全開!
掃除は年々手抜き。適当にしながら😜 【一戸建ての方はガーデニング植え替えと玄関周り掃除のみ。】一応二軒ともお正月の飾り付け完了しました。
💖まず今年1年ご縁があり、リアルにネットに何かと私に関わってくださった皆様に心から感謝いたします。❤️
数年前までは年末締めくくりのご挨拶は音楽活動を振り返り写真とともに更新していましたが
コロナきっかけで年1ペース😓
なのでこの数年はプライベートを重点に充実させてます。
音楽活動は来年以降もどうなるか分かりませんが、流れに身をまかせです。【1月24日にステージ予定してます😊】
さて、今年夫婦ともに
無事還暦を迎え2人とも本厄。
さらに娘までも大厄😓
にも関わらず家族みんなが無事で1年過ごせたことに感謝して、今日氏神様にお礼参りしてきました。既に初詣の準備されてましたが、誰も居ませんでした。
皆さん初詣でお願いはするのですが、ちゃんとお礼をしてますか?
私は今まであまり考えた事はなかったですが、年々何かに守られていることを肌で感じます。
それは何か誰かわかりませんが感謝の気持ちはほんとに大事なんだなと。
当たり前の毎日が年々身に染みてありがたく感じるのは歳のせいでしょうか。
ちなみに雑学。
お賽銭は白、赤、穴あき
この3枚を準備すると
願いが届きやすいそう。
例えば100円10円5円など。
まぁどこまでホントかわからないけど気持ちがこもってればいいような気もしますが。
さて明日大晦日は残りの買い物とおせち料理もどき作り。
三が日は例年通り娘夫婦や義兄姉夫婦が来訪するので座る暇なくの飯炊きババァがんばります。😝
それでは皆様良いお年を!