年末のご挨拶 | Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

【年末のご挨拶】
2020年も幕を閉じようとしています。世界中コロナ一色の一年でしたね。

今年は人類vsウィルスの年に当たってしまい、世界中の生活が変わりましたが、個人的には日ごろから自粛慣れしているせいと今まで生きてきた中、色々鍛えられているせいか😝特になんら変わりなく、至ってマイペースで過ごせました。

というか私的には心身ともにいつも以上に良い1年だった😉

ありがたいことに、この8月からようやく息子がショートステイで受け入れていただけるようになり、タイミングよくGOTOも後押ししてくれ、念願だった旅行もたくさん行けたしね。😝

今年も自分も家族も健康でそれだけでも充分幸せだと思います。

でも音楽活動は1月のステージ一回きりで、他はすべてコロナでキャンセル😓今のところ来年の予定もありません。完全歌を忘れたカナリア状態。😔音楽活動13年目で不可抗力ストップです。😓

それでもモチベーションを保つために月一回は一人喉トレ続けて一年経ちます。でも月夜との練習は予定は未定なので出来てません。

緊急事態宣言以降は趣味で音楽を仲間内で楽しんでるアマチュアの方は感染対策をしながら、少人数対応で歌えてますし、音楽だけで生活されている方は死活問題ですので、無観客有料配信などでファンに支えられて、なんとか歌えてるけど、私のようなセミプロは正直どちらも難しい。😅

今までのように各種お仕事としてのオファーや不特定多数の大勢の観客でのイベント出演や、福祉施設などでのボランティア依頼などは今のコロナ禍では皆無😓

でも今はそんな時期なんだなあとあせらず受け止めて、近頃はタイミング的にやっと出来る様になった旅行に夢中でした😆

これからもどうなるかは全然見えてませんが😅歌う使命があればまた続くだろうし、なければそれはそれで受け止めるし、流れに任せるつもり。人生はなるようになるし、ならないものはどう転んでもならない。この年まで生きてきたら、そう学びました。

ということで、今年はステージなどもなく、直接お会いできていない方も沢山で、ネットやラジオでのみのお付き合いのみでしたが、1年間お世話になりありがとうございました。

来年1年もどんな年になるかは分かりませんが、とにかく1日1日大事に今を精一杯生きるだけですよね!

2021年もよろしくお願い申し上げます。🙏

そして、またいつか皆さまとステージでお会いできる日がありますように。

それではコロナ禍でも今ここに存在することに感謝しながら、よいお年をお過ごし下さい!