半年ぶりのリハーサル&四つ葉のクローバー | Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

3連休 終わりましたね!

この4日 約半年ぶりに手歌フレンズの皆様とリハーサルでした。皆さんお元気でなによりです!❤️このメンバーで11月16日土曜日東大阪でステージ予定です!



今年も早いもので二カ月切りました。

バタバタして準備する時間がないので、11月のFM出演もお断りしています。😓

今年のオファーは一応受付終了していますが、日によってはご相談には応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

もちろん来年度のオファーは絶賛受付中!既にお受けしているイベントもあります。😋よろしくお願いします。

今年の予定

⭐️【ふれあいのつどい2019】
11月16日 土曜日
東大阪 八戸ノ里公園
雨天時は東大阪アリーナ。
出演時間 11時30分

⭐️【ドリチャレフェスタ】
11月17日 日曜日
イオン高槻 ABCマート前
出演時間 15時05分

⭐️【クリスマスイベント】
12月20日 金曜日
ハートフルステーションいわふね
関係者さまのみのイベント。
場所 天の川明星  楽天堂


5日は月夜とボックス練習。こちらも久しぶり。
6時間ボックスこもって
月夜と合わせたのは
1時間だけどね!😅


プライベートでは2日は
京都高島屋の大北海道展で
北の幸を沢山買ってきたり




3日はランチ行ったり

遡って10月末

ジムではハロウィン🎃
モードで踊ったり。


10月29日は
スーパー銭湯。

10月30日木曜日は
【四つ葉のクローバー🍀】
約25年の時を経てFacebookで再会したご縁で、初めてのランチしました!







再会時、あるエピソードを
彼女から聞いて驚きました。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
あれは25年前ほど前。
障害児の息子と生後5カ月から母子通園していた幼児療育園で出会いました。彼女も娘さんと通園していました。

ある日、みんなで近くの公園に散歩。四つ葉のクローバーを探してる彼女に近寄る私。まさかの奇跡で四つ葉のクローバーをようやく見つけた彼女。

そこで私が
「沢山の三つ葉から四つ葉
見つけるのはめちゃ難しいやろ?数少ないし特別だから。

だから私たちの子供たちは
四つ葉のクローバーなんやで。
私たちに幸せ運んできたんやと思う。」

的なことを言ったらしいです。

その頃彼女は娘さんの障害をまだ受け入れかねて、大変辛かった時期だったらしいですが、この言葉がきっかけで心が開けたそう。

自分が何げなく発した言葉が
知らぬうちに支えてて、何年も心の底に残ってるなんて。。
私も感動しました。😭

そしてこうして再開できるのも
深いご縁があると思います。

ということで、
明日は年に一度の健康診断。毎日慌ただしく過ぎます。気づくと今年もわずかですね。。体に気をつけて2019年締めくくりましょう!


最後にDAMともまつりの
エンディングだけ
誰かが公開してましたので
どうぞ!