9月3日 京都嵯峨野手話まつり出演
無事終了しました。
改めて 関係者の皆様
ご参加の皆様 ありがとうございました。
京都嵐山嵯峨野駅下車すぐに会場はあります。
観光地なので ほんとに...
どこもかしこも人が多いし
例年同様 今日も会場は
大賑わいでした。
毎回 私たちのステージは好評
高評価をいただいているみたいで
ありがたいことに
3年連続の出演でした。
今日も たくさんの方に
感動したとの感想をいただき
涙されてる方も あちらこちらで
見られたそうです。
人の心を動かすことは
なかなか難しいことですが
歌を通じて 何かを伝えられたと
いうことは、歌手冥利に尽きるし
何より活動の励みになります。
3年間ずっと ステージを
楽しみに見ています
Never Give Upが好きです。と
仰ってくださった方も。
今日はカバー曲
「いのちのうた」も初披露しました。
【セットリスト】すべて手話つき
18歳の君 (オリジナル曲)
いのちのうた (カバー曲)
Never Give Up! (オリジナル曲)
手話フレンズの皆様が手話歌を
つけてくださりました。
手話まつりをきっかけに
ご縁をいただき
今年3月のYOKO主催の
「スプリングバリアフリーコンサート」にも
出演いただき この11月地元で、
またご一緒のステージも決まっています。
歌だけではなく 手話も加われば
また 伝わり方が
更に深くなるかなと感じています。
とにかく 無事終わって
ほっとしています。遠方から
応援に駆けつけてくださった方にも
感謝いたします。
今までもたくさんの皆様の応援おかげで
こうして10年間活動が続けていられるのです。
引き続き、今後共 よろしくお願いします。
息子ももちろん同行しました!
イベントを楽しんでいました。
帰りは ステージの余韻を感じる暇もなく
プライベートな予定で
予約していたことがあり
昼ご飯も食べ損ねて
移動しました。 Σ(゚д゚;)
寝不足の状態で(前日息子に
夜中 トイレで起こされました)
早朝から遠方での
ステージとプライベートの用事で
体は少し疲れ気味ですが
気持ち的には 晴れやかです。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今年も あと4ヶ月 早いですね・・・
まだまだ オファー お待ちしております!
トーク&ライブ、講演会
自治会 子ども会 老人会 施設
PTAや教育関係など
おまつり 各種イベントなどの出演ご依頼
歌唱依頼etc. お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。
オリジナル曲や会場に合わせたカバー曲などで
盛り上げるステージとして各所に好評です!
プロフィールや活動履歴
http://music.geocities.jp/yokodreamyoko/topmenu2
連絡先
なお この活動の基本は
個人の営利目的ではありません。
なので お気軽にお問い合わせください。
生命の大切さなどを 伝えることや
福祉支援を目的にしております。
最終的にはケアホーム建設などの寄付が夢。
何卒 ご協力 よろしくお願いします。
(スケジュールの都合上
最低でも 一ヶ月以上前の
オファーよろしくお願いします)