バタバタが慢性化しております よこしまもようです。


昨日は息子が ひょいっと高熱を出し

あたふた・・・。

そして、ニコが膀胱炎の疑いで

病院に。


息子は既に復活したのですが(タフなのです)。

ニコは治療中です・・・。


金魚のときもそうなのですが

「見ている」ようで「観ていない」んですよね・・・。

もう何度も何度も何度も後悔しているハズなのですが・・・。

何かを育てるっていうのは

やはり難しいですね。


金魚びたりの日々&カメ


こちらは 温湿度計についた水滴を飲む

ニコです。温室度計が 何故か大好きです。


金魚びたりの日々&カメ


こちらは ちょっと前の写真。

キャリコさんと 下に居るのは

今は亡き 花火です。


雑多水槽は、夏が過ぎたら2匹だけになってしまったので

新しく衣装ケースを買いました。

1匹10リットルは確保してありますが

衣装ケースの小ささが さみしいです。


その大きな衣装ケースは

すっかり大きくなった東海錦ズに譲りました。

ほんの少しだけですが、スペースが広くなったので

ボスも のびのび泳いでいるように見えます(笑)。


引っ越し後の様子は、またアップしたいと思います。

大掃除したんです~(笑)。


あ~!!何とか笑って過ごしたいので

頑張ります!


では、皆様もどうぞお体には気をつけて・・・。