残暑・・・。暑さが残りますね。よこしまもようです。
夕方は、だいぶイイ風になってきましたが
日中は まだ暑いですね・・・。
ディズニーランドから帰宅したときに
波平が変わり果てていてショックを受けましたが
それ以外の子は 元気に過ごしています。
多少、赤くなる子もいますが
この夏で、すっかり手当に慣れてしまったような・・・。
と、油断禁物ですね。
さて
こちら
すっかり大きくなりました、かつてのチビーズ。
東海錦です。
調色していないので、優雅な素赤といった風情ですが
3匹中、色変わりしたのが1匹なんですよ。
黒っぽいのも好きなので、見ていて なかなか楽しいです。
だいぶ大きくなりました!
我が家では「大」サイズです。
私が育てると 大きくならないんですが
彼らは すくすく大きくなっています。
こちら
和金水槽です。
弥富組と一緒になった 古株たち(2匹)。
意外と仲良くやっています。
50リットルに5匹なので、若干手狭かな・・・。
列になって「ごはん~」。
こちらは、ブルースター水槽です。
団子になって「ごっはん!!!」
彼らは、何故か団結して ごはんをねだります。
隣のオーロラたちは、ごはんの時、あんまり群れないんです。
性格って面白いなあと思います。
この夏は、思い入れのある子を立て続けに落としてますので
来年は、もっと頑張ろうと思います。