今日は ずっと薄曇りでした。よこしまもようです。


ん~、でも水温が高いです。

水の傷みも結構早くなってきました。

昨年の夏から秋にかけて、立て続けに金魚を☆にした前科があるので

今年は全員無事に冬を迎えたい・・・。


迎えたい・・・・のですが

和金のマルの尾ビレがイマイチです。

病気は続きますね・・・。


尾に、1ミリくらいの大きさの白い点?が3つくらいあるんです。

今日手を冷やして、ひっつかんで観察したのですが

異常は尾ビレのみ。

白い部分を触ってみたところ、硬い!!取れない!!

何だろうこれ・・・。


未だに追星ギンギンなマル。

外傷に水カビでもついたのかと思っていたのですが

どうやら違うようです。

メチレンをちょいちょいと塗って、様子を見ることにしました。


一瞬「追星?」と思ったのですが

尾ビレには出ないものなんですね。


死病でないことを切に希望します・・・。

塩大量に買っておこう・・・。