5月も末だというのに 寒いですね。よこしまもようです。

現在ストーブついてます・・・。


今日発売のマンガ雑誌を読み終わり、片付けようと立ち上がったのですが、

つい 居間のど真ん中で立ち読みをしてしまいまして(子どもか・・・)。

そこに、ご近所のおばさんが通りががって

「畑でとれたソラマメはいかが?」と声をかけていただきました。


・・・。うちの居間、畑がある道から丸見えなんです。

カーテン引けばいいのですが、陽の入りが悪くなるのがイヤなんですよね。

恥ずかしいところを見られてしまいました。

ナニユエ家の中で立ち読み・・・。


で、


金魚びたりの日々

こちら、いただいたソラマメです!

ごちそうさまでした!


昨年もいただいたのですが、茹で過ぎてしまって

せっかくの食感を台無しにしてしまったんですよね・・・。

今年は美味しく茹であがりました。

生玉ねぎとにんにくとマヨネーズでサラダにしました。

美味しかったです~♪


でも、今年は天候不順で、色が悪いとのお話でした。

天候不順は、いろいろなところで影響が出ますね・・・。


寒いといっても、冬よりマシ!とばかりに



金魚びたりの日々

元気な「黒目ちゃん」です。

最近は沈んだままですが、よく泳いでいます。

水温が上がって、調子がよいようです。

暖かいうちに、栄養つけさせて、今年もヒーターなしの

冬越しに挑戦です。



金魚びたりの日々

こちらはオーロラです。

尾が大好き!

来年は、ぜひ2世をお願いしたいものです。


しかし、明日も寒いのかな・・・。

暖かいといいのですが。