金魚の産卵から孵化の勉強を、ぶっとばし気味の よこしまもようです・・・。
何度くらいで産まれたのかとか、何日くらいで孵ったのか全然わかりません・・・。
魚巣の掃除で針子見つけるとは思いもしませんでした。
ざっと12匹くらいいるので、多分もっといると思いますが
よく食べられなかったなあ、君たち!
今回のミラクルズ(よこしま家の針子の集団のこと・・・)も
強運の持ち主です。
今度こそ長生きしてくれるといいなあと思いつつも
既に横倒しちゃんがいたりして。
初代ミラクルの時に、いじり過ぎて失敗した気もするので
しばらく我慢で放置気味にしています。
様子はもちろん見ていますが
毎日魚巣覗いて、「今日も卵ないなあ」と思っていた観察眼なので
どこまで役にたつやら(汗)。
見えますか?
頑張ってじっと張り付いています。
見づらいですね・・・。
しかし、魚巣の中にちらほら見えるのですが
これらはどのように散らしてやればよいのか・・・。
ゆっくり揺さぶりながら取り除くとありますが
いつの間にか密な作りになっていて
絶対まぎれてしまいそうなのです。
気長に1本ずつバラすかな・・・。
藻離れが済んだら、鋏と時間と格闘です。
ところで、多分普通はこちらの話題がメインになるとは思うのですが
うちの娘、本日6歳の誕生日です。
うっかり金魚ネタにしてしまった・・・。
ちなみに、南海キャンディーズの山ちゃんと同じ誕生日なんですね。
今日知りました(笑)。
さて、パソコン待ちのひとがいるので
さっさと退散です~。