喉が痛いと叫びたい よこしまもようです。
叫ぶと余計に痛いのでやりませんが、久しぶりに面倒な風邪をひきました・・・。
いつもならすぐに治るのになあ・・・。
ダルイネムイでブログをサボるとクセになりそうなので更新です。
さて、先日ブルースターが婿入りしてくれた件を書いたのですが、
別荘から 無事本宅へ合流いたしました。
こちら。ブルースター水槽です。
あまりの苔っぷりで見づらいのですが
違和感なく合流してくれました。
一安心です。
可愛いなあ、もう~♪
おばこ店長がおまけでつけて下さった
青の濃い子は、おばこ店長のおっしゃっていた通り
泳ぎ方が微妙です(笑)。
が、病気っていう感じではなくて
泳ぐのが下手っぽいというか、落ち着きがないというか・・・。
3歳児を見ている気持ちになります(笑)。
でも、細身ですが とても元気です。
もう1匹の色白くんは、エサの食いもよく男前です。
メス組は、梶ヒレがそんなに長くないのですが
オス組は、梶ヒレまでヒラヒラ!!
優雅です。黒目のヒラヒラ好きにはたまりません~!
みんな同じ歳(2歳)のようなので、仲良しになってくれると
嬉しいです。
ついでに2世を産んでいただけたら なおヨシ!!
頭の黄色が抜けてしまった我が家のメスたち、
苔を食べて また黄色を復活させてほしいなあ・・・。
無理かしら・・・。
そして今回の特筆すべき点は
主人にも子供たちにも金魚が増えたことが
バレていないことです!!
ふふふふ・・・・。
今、21匹所帯なのよ~、うふふふふ。