今日も寒いといつまで書けばよいのか~!よこしまもようです。
日差しは苦手ながら、暑いのは比較的耐えられます。
が、寒いのはイヤ~!
冷え症だからかしら・・・。
さて、今5歳の娘が
私の実家にお泊まりに行っているのですが
母から電話が。
喘息でも出たかいなと話してみると
こんな話を笑いながらしていました。
娘が赤ちゃんの時からお風呂で遊んでいる
金魚のおもちゃがあるのです。
1個5センチくらいの金魚が4匹くらいで
浮かせて遊びます。
そのおもちゃを洗面器に水と共に入れた娘。
洗面器の金魚を見ながら
「あ~、水おかしいかな?泡あるかな?
臭い気がするよね~。換えるか!!」
言いながら、洗面器の水を換えていたそうです・・・。
口ぶりが完全に私だったようです・・・。
金魚にはあまり興味がなく
水換えを手伝ったこともないのですが
良く見て、また聞いていることといったら!!
びっくりしました。
ちなみに息子(3歳)の最近の口ぐせは
「あ~めんどくせえなあ!」
私のコピーと思われるイントネーション。
完璧ですが、
母の口の悪さを真似すんな~!!
そして私が、「自分の脱いだオムツを片付けろ」と言った時に
それを言うのは止めたまえ・・・。
母キレますよ?
迂闊なことはできませんねえ・・・・・・。