初卵にびっくりした よこしまもようです。

意外と大きくて硬くて、これまたビックリでした。


そんな飼い主をビックリさせた 和金水槽ですが、

今日じっくり眺めてみました。

すると、どうやら素赤2匹はオスみたいです。

胸鰭に追星が!!

これが追星か~!!!

何もかもが新鮮です。


・・・ん?でもメスにも追星出るとな?

・・・・・・・・・・・・。金魚って難しいなあ。


そんな中、桜和金の「あーちゃん」のお腹は

絶対にメスであろうという大きさをしています。

また産みそうです。

ということは、高確率で今朝発見した いつのものか分からない卵は

あーちゃんの卵だな・・・。


主人に「金魚が卵産んでたんだよ~」と話したところ

「ふ~ん」で終わってしまったのですが

娘がやけに話に乗ってきまして。

赤ちゃん産まれる?と訊くので

今回はさよならしたよ、少なかったから食べちゃったのかもね、

と言ったところ、ショックを受けていました・・・。

ああ、余計な事を言ってしまいました。


主人が、「魚はバカだから、自分の子供でも食べちゃうんだよ」と

身も蓋もないことを言っていましたが、

子供には大層ショックだったみたいです。


ん~。興味ありそうだから、できる範囲で

卵採ってみようかな。


善は急げで魚巣をドボン!!!


よし!ちょっと勉強しておこう!