今日はひなまつりですね!おひなさまを出し忘れていた よこしまもようです。
いや、正しくは面倒くさくて もにょもにょ・・・。
ごめんね、娘&おばあちゃん(うちのおひなさまは 私の祖母の手作りなので)。
そんな訳で、本日午前中に出しました。
20分もかからないんだから、早く出せばいいのに 私。
おひなさまを出すと、小さい頃狭いアパートに出されていたのを
毎年思い出します。
1段・・・というのかしら、広い台の上にお内裏様、お雛様と三人官女が乗っている
シンプルなおひなさまで、
小さい頃は、友達の5段飾りとか、きらびやかなおひなさまが
うらやましかったこともありましたが
祖母が亡き今は、これ以上に大事なおひなさまはないな~と
思っていたりします。
・・・だったら早く出せ~。
おひなさまと言えば、娘がまだまだ小さい頃
おひなさまの歌の
「ふ~たり並んで澄まし顔~♪」の部分を
「ふ~たりならんで スガシカオ~♪」と歌っていたのを
思い出します・・・。
当人は、まともに歌っているつもりなんです コレ。
子供の耳って面白いなあ・・・。
トトロの「歩こう♪歩こう♪」も
「半分こ♪半分こ♪」だし。
さて、せっかくだからひなまつりっぽいごはんを作るかな・・・。