今日は天気良かったのに、午後から雨でした。
よこしまもようです。
ちょっと寒いです。まだちょいちょい寒くなるのかな・・・。
さて、ちょっと難有にしてしまったオーロラ水槽分けですが
水槽に不安があるものの、金魚自体はのんびりしています。
ただ、環境に慣れていないのか、なんとなくですが
元気ない感じが。気のせいかな?
こちら、ブルースターです。
ゴマちゃん(笑)?
廊下を通る度にこちらを見ていて、目がよく合います。
可愛いなあ・・・。
こんな目で待たれていたら、おばちゃんメロメロですよ~。
本当に金魚は癒しの名人(魚?)ですね。
こちら、川原オーロラの皆さん。
やはり廊下寄りに集まっています。
左から2番目の子、梶ビレないんです。
分かりますか?(分かりにくいよ(汗))
つるんとしていて触りたくなってしまうのです・・・。
(もちろん触りませんけど)
こちら、雑多組。
下左がキャリコさんです。
久しぶりの団体生活ですが、普通になじんでいます。
ちょっと心配していたのですが、よかった!
色味が似ているので兄弟みたい。
ここの子たちはみんな おっとりしてるので
それがよかったのかもしれません。
ブリティッシュシュブンキンは、相変わらずの右隅で
一匹オオカミを満喫しています。
マイペースだなあ。君B型だろう。
飼い主と同じ匂いがするぞ。
今日は珍しく写真が多い日になりました。
・・・もっときれいに撮りたいなあ。