今日はサイレンの音で目が覚めた よこしまもようです。


我が家の近くに 町のグラウンドがあるのですが

どうやらそこで消防の出初式をやっているようです。

すごい勢いでサイレンが近づいてきたので 何事かと思いましたよ~。

体育会系な放送が続いています。


中学生のときに 軟式テニス部だったのですが

ヒステリックなまでに体育会系で

炎天下 1滴の水も飲めないような部活動でした。

よく熱中症にならなかったな~。

そんな知識もありませんでしたが。


なので、体育会系のノリは苦手ではあるのですが

あのがっちりとした上下関係は 組み込まれると

気持ちが楽になるというか

後輩だから仕方ないんだという 諦めモードになるというか・・・。


・・・。おや、オチがないぞ。

苦手ではあるが、嫌いではないということで。

尊敬できる先輩が居れば、まあ耐えられるんですけどね。


さて、今日はバタバタしていて、パソコン触れるのは

この時間だけっぽいので金魚ネタを~。

と言っても ありがたいことに平和なんです(笑)。

でも水温は12度。

室内でも下がりますね。



金魚びたりの日々

またもシンクロ中のミューズ水槽。

旦那さんとのケンカ中には やはり胃が痛む画像だわ・・・。

金魚と育児がなければ 家出したいなあ・・・。

もしくは 星一徹ばりに ちゃぶ台をひっくり返したいです。


ちゃぶ台買いに行こうかしら・・・。