我が家で一番イイ子なのは金魚たちだと思っている よこしまもようです。
なのにプレゼントなくてゴメンネ。
高いエサとか考えてみたんだけども
この寒い中冒険する気持ちが起きなかったんだよ。
さて、黒目ちゃんの調子も今朝は良く
エサ食い良好、お散歩良好、フンも良好で
昨日の若干横倒しはなんだったんだろうという感じです。
油断大敵ですが。
寒いと転覆症状で浮いてくる子もいるそうですが
黒目ちゃんは沈みっぱなしです・・・。
やはり浮かないのか・・・。
浮きそうな気がしていたミューズも元気にプリプリしています。
さすがスパルタおばこ店長ミューズです。
水温は15度。
エサは「花咲」を少々で冬を乗り切りたいと思います。
和金ズの水槽に今朝は白いフンはなし。
ですが、明日もまたチェックしないとな~。
誰だか特定できていないんですが
お腹のデカい「あーちゃん」か
たまにエラる「マル」か
オレンジ色から一向に赤にならない「ミミ」か・・・。
明日白いフンがあったら
和金水槽でにらめっこです。
・・・そういや、小規模水槽だけ水換えしました。
その体調チェックもしないとな~。
さて、アップ率の高い「黒目ちゃん」です。
何故黒目ちゃんの写真ばかりが多いかといいますと
黒目ちゃんの写真が一番撮りやすいのです。
和金ズは逃げ惑うし
オーロラたちはワラワラして撮りづらいし・・・。
しかし和金ズ。
君らは一番の古株なんだけど
なんでごはんの時以外、飼い主無視なの(涙)?