痛恨の一撃を食らってぐったりの よこしまもようです・・・。
せめて、金魚ネタくらいは明るく~♪と思ったのですが
ちょっとした異変がありました。
朝、エサの前にフン取りをするのですが
和金水槽のフン取りをしていましたら、
和金の「マル」の色が変?
よく見ると、鱗が2枚くらい剥がれていました(泣)。
他、充血や斑点などの異変はないので
外傷だと思うのですが、要観察です。
和金ズ、水量はそこまで少なくないと思うのですが、
あれこれ入っているので手狭なのかな・・・。
水作にカキガラ、リフレッシュに炭、土管。
一番どかしやすいのは土管ですが・・・。
和金ズ結構お気に入りなんですよね・・・。
でもケガをしては本末転倒なので
撤去も考えないとな~と思います。
さて、これはだいぶ前の真っ黒な和金水槽です。
あまりに真っ黒で深さもあったため、
色が暗めのブリティッシュシュブンキン「チョコ」の
尾ぐされに気が付くのが遅れ
チョコをエライ目に合わせた水槽です。
正しくは、エライ目に合わせたのは私ですが(反省)。
チョコが見えないので、早々に違う水槽に
お引っ越ししました。
今は金魚関係の物を入れるボックスになっています。