顔が魚くさい よこしまもようです・・・。

私の匂いではなく、化粧品なんです。

トラフグのコラーゲンが入っているそうで、使用感はとても好きなのですが、

失敗したヒレ酒のかほりがするのです・・・。


金魚は好きだけどなあ・・・。化粧品が魚くさいのはちょっとなあ・・・。


さて、本日の金魚。


現在尾ぐされ疑惑の渦中にて 尾びれの先が、V字に切れている キャリコのおまけちゃん。

この子は、もうすでに☆になってしまったオーロラ幼魚のお共として

お店のご厚意によりいただいた子です。

なので「おまけちゃん」。まんまだ。


成長が鈍く、大丈夫かな~と見守っているうちに、ちょっぴり大きくなりました。

1匹だけで飼っているので、エサの競争しないから 大きくならないのかなあ・・・。

病弱なんですが、薬浴が大丈夫なので、何とか乗り切ってきました。

我が家で初マツカサ、初完治もこの子です。

強運なんだから、病気にならないように 運を小出しして下さい・・・。


尾ぐされが進んでいる様子はないので、水質悪化だったのか。

30センチ水槽立ち上げて大分経つのですが、

未だ水作のフィルタが白いままなんですよね。

もっと注意深くならないとダメだな。


で、最近自分注意力の無さを思い知ったのが、

おまけちゃんのエラから出るエサ!!

もぐもぐしてると飛び出しちゃうんです。

これも、成長のんびりの理由のひとつなのかな・・・。

普通にあることだそうですが、他の子に比べると半端無い飛び出しっぷり。

多少エラまくれなんですが、他の子もまくれてる子いますが

おまけちゃん程ではないです。というか、見たことありません。何故。


他の子は、おかげさまで元気にしています。

冬が無事に越せるといいなあ。