うっかりこんな夜更けにギョウザを食べてしまった よこしまもようです・・・。
ちなみに直前には生クリームすくって食べています・・・。
だから昨年の今頃より8キロも違うんだよ。
うなだれ・・・。
まあ、そんな不健康な飼い主のことはよいのですが
午前中は曇っていて、あまり水換え日よりじゃないな~と思っていたら
お昼前に晴れました。
なので、予定通り 沈没水槽とミューズ水槽、キャリコ水槽の水換えをしました。
ミューズ水槽は茶苔がすごいのです。
中途半端に光が当たるからかなあと思うのですが
かといって、全く当てないのもどうかと思い、面倒ですが生えまくったら掃除と水換え!!
で しのいでいます。
和金水槽もすごいんですよね。こちらもやはり他水槽に比べると
日当たりがいいのです。
あと、ろ過が足りていないのかな・・・とも思っています。
70Lに水作M2個のオーロラ水槽は 9匹いるにも関わらす
きれいなんですよね~。
和金水槽は40Lに水作Mひとつ。
・・・足らんなあ。まあ日当たりも違いますが。
水草投入も検討してはいるのですが、
せっかく安定しているのに 病気を持ち込みたくないなあと
二の足を踏んでます。
茶苔取りカートリッジが苔てるしな(笑)。
長い付き合いになりそうです。