ウフっ
辞めたよ。
(少し前にね)

んで
ちょい 休んで
フルタイム
(時間は減らした
休みも増やした)
で
新しい薬局で
働いてます。

もう少し長く
休みたかったけど
早く
入って欲しいって
ことで

(本人は自覚は
無いだろうけど)
底意地悪い
同僚と離れて…
取りあえず
ホッとした~

それに
今まで
1日 ほぼ
3種類の粉薬だけで
済んでしまう日々が
辛かったのが
よく分かった~

やっぱり
色んな薬に
触れて
いたかったみたい

そう
考えると
あれは
既に
薬局でないな…
よこしか に
とってはね。


あとさ
やっぱり
職場 変われば
ほめられるんだよな

いや
別に
ほめられたい
訳ではないし
丸まる そのまま
受け取らないで
半分で
取るけどね。
でもさ
まぁ
及第点だね
位には取れるから
働く身としては
安心して出来るじゃない?
少なくとも
話しかけても
無視されるよりは
安心して
お仕事出来るわよ~。


ふふっ
後ね
今回の薬局は
新規 立ち上げの
薬局なの


だから
みんな
取りあえず
有能な方ばかり
集められていて
凄く
勉強になる


誰でも
初めての機械は苦手!
(Vマスとか円盤とか
自動分包機とか
これまた 見た事ない
新しいメーカーだった
あっ
粉とか錠剤をパックする
機械の種類の名前よ)
とか
やっぱり
各々
患者さんへの
対応が微妙に
異なったり
「あっ
やっぱり 誰でも戸惑うし
正解って無いんだな~」
って
改めて
気付かされました。


一方
友人の薬局は
みんな
愚痴ばっかりなのに
更に
待遇が悪くなっても
辞めないで
更新したみたいで
びっくりしてた

(友人は
耐えられず
時間減らした)
色々だよね
正解はない
自分で選ぶ人生だもん
これから
慣れてくると
色々あるだろうけど
ボチボチ
やるわ
そんな感じ

よこしか