ギター堪能 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
ヒマラヤ聖者が地球におろされた『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

今日は徒然なフラメンコ。

 

いま通っているレッスンに、

ギタリストが来てくれた!!!

 

(画像なし)

 

いま、先生にはタンゴを振り付けてもらっていて

来春、生ギターで踊りたいという意向で

時折、これから来てもらうらしい。

 

フラメンコって

ギターとカンテ(歌)と踊りがあって、

それぞれの掛け合いで仕上がるので、

ギターとカンテが入ると

もうね、レッスンがすごい充実感。

(フラメンコのステージのイメージ。Youtubeより。)

このステージにはパルマ(手拍子)の人も加わって4名。

 

 

スペイン語はわからないのだけど、

優しい分かりやすいアドバイスを

時折ギター入れたり、

身振り手振りしてくれて

 

「ここで一度しめないと

足のスピードがそのまま

どんどん上がって行っちゃうよ~」とか。

 

勉強になりまっス笑い泣き

 

 

 

昔習っていた先生は、

踊り手でもあったけど、

同時にギタリストであり、

カンタオールだったので、

何でも生でやってくれてた。

 

今さらだけど、ありがたかったなぁ。

 

 

今日は久しぶりにセビジャーナスも

ギター付きで踊りました。

楽しかった。

動画はスペインの発表会で

自由にセビジャーナスを踊る先生方。

 

セビジャーナスは

1番から4番まであって

それぞれにストーリーがあるのだけど

 

パサーダという

相手と立ち位置を交換するポイント以外は

結構自由。

 

これだけ粋に踊れるとよいなぁ。