いとあぐりでお昼ごはんです。
久しぶりに来ました。
奥の飲食スペースが広くなってました。
キネシオロジーの練習をしました。
最近のテーマや、確認したい内容を出して
カードでメッセージを取ったり、
調整します。
ホストして下さった方が
ヘッドマッサージの練習相手を募集されてたので
ラッキー🤞
お願いしました。
普段、緊張が続く方は
頭が痛くキュッと硬くなってることが、多いです。
頭蓋骨もたくさんのパーツから成ります。
ゆるむと、柔らかく感じます。
わたしがさせて頂いた方は
お身体の調整に
持っていた聖品の
レゾナンスが反応したので、
まずはベーシックで全体調整。
それから、調整の反応があった
「ウイルス、細菌、カビ、寄生虫」
「寄生虫」
を使用。
寄生虫がダブってます。
ここでは、寄生虫が実際にいる、という意味ではなく
その周波数を持っていることになります。
感情の調整は出てこなかったので、
その周波数の調整のみで
全身が整いました。
(このあと、バランスボールに乗られてました!)
楽しい練習時間でした。
ありがとう。
ホームケアのツールとして
キネシオロジーはとても使えます。
ずっと延び延びになっていましたが、
夏休み期間はお母さん方は忙しいので
二学期に入ってから
平日に開催します。
ホームケアのキネシオロジー講座です。