自分の手できれいになる
心と身体の声を聴くアロマ
梅雨講座の1回目を黒砂糖さんで開催しました。
いつも季節の初めには
体質チェックをしていただきますが、
今回ご参加の方々は
今の季節【土/脾】の
「たるみが気になる」にチェックが入っていて
そこからお顔のたるみの話し、
臓器のはなし、
生理のはなしやら、、、
になりました。
その中でも、
やはりお顔の事には話題がつきず、、、
人相学のお話まで出てきました。
顔はその人の持ってきた資質(本質)を
表していて
そのパーツの持つ才能を知ると
深い癒しが起こり
自分自身の肯定感が増したり
その才能がより発揮できるようになります。
以前はこのアロマ講座にフェイシャルの会も入れていましたが
奥が深すぎなので、
完全別講座にしています。
今年も、開催予定です
さて、こういったお顔の事も触れながら、
梅雨に起こりがちな
むくみ
重ダルイ
食欲が落ちる
は、湿気の多い季節だからこそ
出やすい症状です。
脾は湿気が苦手💦
そして、梅雨が苦手な方は、
メンタルでは
物事をずっと長く悩んでいたり
心配がしすぎて行動できなかったり、、、
そういった方が、比較的多いです。
アロマで作るスプレーは、
どんな場面にも使えます。
ルームスプレーが一般的によく使われますが、
気持ちの切り替えにも
使いやすいです。
御一人は、
「梅雨の季節は、なんとなくお腹がすっきりしない」
ということから
「ボディケア+ルームスプレー」兼用できるスプレーを
作られました。
筋肉反射テストで確認すると、
下腹部全体と「命門」というおへその裏側のツボに
スプレーがよいとのことで
お腹周りのケア
そして、鎖骨リンパのケアの際に、
軽くスプレーをすることで
より流れがよくなる、とのこと。
香りもすごく好き!!と喜ばれていました。
御一人は、ガーデニングをされているので
「虫よけスプレー」をご希望でしたが、
精神的に「ずっと思い悩んでしまう」という思いクセも気にされていたため、
「虫よけ+メンタルケア」スプレーになりました。
シトロネラは持っていってなかったので、
ラベンダー、ペパーミントなど、、
この季節にも合う爽やかなスプレーになりました。
メンタルケアはハートチャクラにスプレーすることが
こちらの方にはベストでしたので、
お外に出る時も、寝る前にも
シュッシュして頂くことになりました。
足のケアもお伝えしました。
スプレーするだけで、違いますね!
足の疲れを取るツボなど、お伝えしました。
前回のヘアケアオイルも好評で
「髪の毛にも、足にも手にもどこにでも使ってます!
頭に使ってマッサージしたら
すごい気持ちがいいし、
髪にもハリが出て来ましたよ~」
とご報告を頂きました。
わたしも嬉しいです!
生活に自分の好きな香りがある~
それが、さらに自分にぴったり合うものだと
脳の刺激から、
体へ心へと、とてもいい影響が行くのです。
さらに健康に美しく!
7/2は福岡市西区での開催です。
~心と身体の声を聴くアロマ講座・梅雨講座~
7/2(火)13:30~15:30
福岡市西区、ことほぐサロン
(ご参加の方に直接お知らせします)
参加費3,500円
筆記用具をお持ちください。
あともう御一人お席があります。
お待ちしております。