3月の春講座からスタートして
2月冬のフットケアが最終回の12回講座、
ご参加の方々ありがとうございました!
やっぱり精油はいいですね
精油の選び方はいくつかあって
・冬に使いやすいお勧めの精油から選ぶ
(補腎など)
・精油の効能から選ぶ
・好きな香りで選ぶ
・メンタルサポートで選ぶ
・特定の部位へのアプローチを期待して選ぶ
などなど、、、
毎回精油選びはゆっくり時間をかけて
考えて
感じて
嗅いで
決めて頂いています。
1つでも惹かれる香りがみつかれば
それは今月のサポートアロマになる可能性大。
足の冷えが気になる方は温性の精油を選ばれ
足の疲れが気になる方は、成分から選ばれました。
今回は足ケアなので、
ウィンターグリーンもラインに入れました。
(かわいい実がなります。)
足の疲れが出ていた方が
ウィンターグリーンを選ばれました。
サリチル酸メチル。
湿布薬のツーンとする香りの成分です。
(湿布薬などは合成。精油は天然成分です)
刺激がある精油なので、
他の精油よりも注意が必要なところもあります。
足の疲れが出ると、古傷がいたむ、とのことで
ベストチョイスだったようです。
念の為、筋肉反射テストで確認しましたが、
ボディにしっかり力が入り、適切な反応が出ました!
また別の方は、
色々なストレスを感じていらっしゃることと
足のむくみが最近特にツライこと、
どちらをテーマにして精油を選ぼうかなぁ
と考えていらっしゃって
身体に直接筋肉反射テストで確認すると
「両方にアプローチできる精油ブレンドがあるよ!」
と体からメッセージがあり、
3種を混ぜたブレンドが出来ました。
(二重アゴになっとる)
今日は時間をとって
リフレクソロジーの体験をして頂き
御一人ずつ、
意識して触るといい反射区をお伝えしました。
触れられる心地よさを知ることはとても大切。
同時に
手をかけたところ(メンテナンスしたところ)に
効果を感じることも、とても大切。
今回は好きな精油でケアをして
ビフォアアフターを感じてもらうことで
自宅でのモチベーションにつなげて頂きました。
参加された皆さんにとって、有意義な時間なって
嬉しいです。
ギャラリー黒砂糖さんも春の装い。
来月から、春講座がスタートします。
改めてご案内を出します。
2~3回続けて来てみてください。
ご自分の身体の傾向、考え方のクセなども
見えてきますよ。
アーユスエネルギー療法
聖品ってどういうもの?
こちらで施術受けることができます。
キネシオロジーアロマサロンことほぐHP
https://kinesiaroma-kotohogu.amebaownd.com/
清水陽子フェイスブック
(リクエストいただく際、全く面識のない方は、メッセージを添えてください)
https://www.facebook.com/yoko.shimizu.1276
ことほぐ こまめにこつこつ会(FB非公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/418920968312169/
講座やセッションで面識のある方を対象にしています。
日々のメッセージ+αを発信中。
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について