企画してくださったものです。
トランスフォーメーションゲームは
私が体験したのは 5時間バージョン。
忘れたふりをしていた思いが出てきたりしていました。
トランスフォーメーションゲームの時に
セッションがスタート。
その中のどんな言葉に反応するか
どういった思いがあるかを聞いてもらう。
陽子さんの的確な質問で 頭の中のもやもやした部分から
ひょっこり顔を出す 忘れたはずの思いや 言葉たち。
自分を 喜ばすこと・・・は
この思い込みは ずいぶんと外れてきていたと思いますが、
まだ 罪悪感を伴うのです。
以前を100としたら 今は50位ですが まだあります。
頼まれたことに「嫌」 と言えなかったんです、昔から。
自分に押し付けていた 思い込み。
母にも押し付けていたようです。
老いるだけでなく 認知症になってしまって
「年老いた母は こうあるべき」という
悲しくなり 苛立ちを覚えるのでしょうね。
他人に自分の理想や期待を押し付ける事は
頭の中でやってしまっていたのでしょうか。
それと同じことを 自分自身にしてしまっている私。
こうあるべき、という思い込みからの 罪悪感。
気が付いたら 外せるのです。修正できるのです。
トランスフォーメーションのファシリテーターさんが
そういう癖に気が付いたら
「あっ出た」「また出た」と言って
ウエルカムしてあげると良い と 教えてくださってました。
そして、セッション後に自分で出した 目標
自分を素直に出すこと、自分頑張ってるじゃん!と認める事。
ありのままの自分を受け入れ
自分が感じている感情や真実を尊重し、優先させること。
そのためにはどうするか
TG(トータルゲーム)をする。 修正です。
私は どれだけ潜在意識の中の割合に TGが占めているのかわかりませんが
TGをすることで 自分自身のカウンセリングやクリアリングが出来るようです。
陽子さんのフルセッションは 初めてでした。
でも 安心してお願いできました。
セッションって もっと重いもの…というイメージがあったのですが。
キネシオロジーの練習会などで お会いしていて
この頃 陽子さんは ワンステップ上がられたな、と 思っていたのですが
私の感覚は間違っていなかったようです。
方向性が定まると後は動くだけです。
松本様のブログはこちらから↓
今回はTFG(トランスフォーメーションゲーム)という
内観の材料と目標になるキーワードがすでに
出てきていたので、
そこからスタートできるセッションでした。
(トランスフォーメーションゲーム)
今でこそ、一人っ子は珍しくありませんが、
少し前は、兄弟がいることが当たり前で
一人っ子は、わがままに育つ、という見方もありました。
【うちの子は一人っこで我が儘ですから】
これは世間体を気にした
もしかしたら、自分や家族を守るための
言葉だったのかもしれません。
子どもは親の感情や振る舞いが
自分の行動のバロメータになります。
親が安心するには、喜ぶには
自分よりも周りの人のことを一番にしてあげること。
親の日常的な言葉で、
【自分がこうなんだ】と思ってしまうことは
紐解いていくと、とても多くあります。
3時間のセッションの流れは人さまざま、
同じ方でもセッションによって
流れは全く異なることがあります。
ストレスがかかったり
過去のつらい想いに触れると
言葉が詰まったり
頭が真っ白になることはよくあります。
リラックスして、安心して
ご自分の内側が話せるように、
心身を調整しながら進めていくセッションです。
松本様ありがとうございました。
春までに自分の方向性を確認したい方へ
1月末までの企画です。
アーユスエネルギー療法
聖品ってどういうもの?
こちらで施術受けることができます。
キネシオロジーアロマサロンことほぐHP
https://kinesiaroma-kotohogu.amebaownd.com/
清水陽子フェイスブック
(リクエストいただく際、全く面識のない方は、メッセージを添えてください)
https://www.facebook.com/yoko.shimizu.1276
ことほぐ こまめにこつこつ会(FB非公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/418920968312169/
講座やセッションで面識のある方を対象にしています。
日々のメッセージ+αを発信中。
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について