今年も9~10月
齋藤慶太氏主催の久米島合宿が開催されます。
自分を癒し人を助ける人になる2017 代替療法キネシオロジー合宿
自分の癒しを目的に
キネシオロジストとしての開業を目的に
すでに持っている技術にキネシオロジーの手法を加えるために・・・・
参加される方の事情や目的、信念もそれぞれだと思います。
今年の焦点は「代替療法」です。
キネシオロジーは
カイロプラクティックと根っこは同じところです。
筋肉、骨格、構造を扱うので、
そこを重視すると、とても構造的な治療的なイメージが強く
感情ケアや、トラウマの解放、経絡エネルギーの調整など
そちら側に焦点をあてるとセラピー的な要素が強いとも言えます。
その方の持ち味や、学んできたもの、積み重ねてきたものによって
その印象は左右されるかと思います。
齋藤慶太氏が自身のブログで
セラピーや体験会の様子を動画でアップしていますので
ご覧になった方も多いと思いますが
クライアントの主訴が体の不調であったとしても
原因がその部分でないことが多くありますし
その人の身体の調整も、
いわゆる一般的な処置とは全く異なる時もあります。
合宿では、セラピスト(キネシオロジスト)自身の解放や癒し、
カウンセリングの手法や技術
実際の施術の手法や技術
様々な方面から学び実践します。
わたしも十数年前、キネシオロジーを学んでいた時は
ありがたいことに合宿形式でした。
講座以外の部分も大きな学びになるからです。
実際に自分が変わっていくと行動が変わります。
自分が変わっていくためにする行動と
その変化の定着は、日常生活の中での
繰り返しの実践であることがほとんどです。
ですので、
合宿形式というのは、実践練習を繰り返しするには
とても貴重な場になります。
齋藤慶太氏の久米島合宿の内容について
何を学び
何を持って帰って活かしていくか
ブログにまとめてあります。
★ 9月久米島合宿パート1 ★ 【ホールブレインキネシオロジー】
命輝く、潜在意識カウンセリング(キネシオロジスト専用)★9月久米島合宿パート2★
代替療法キネシオロジー&頭蓋骨微細ヒーリング ★9月スタート 久米島合宿パート3★
【キネシオロジー奥儀】 筋肉反射テストInDepth 9月久米島合宿パート4★本日締め切り★
合宿全体の流れはこちらからご覧ください。
8/20本日締切です。
まだお考え中の方がいらっしゃったら
ぜひご覧ください
必要な方に届きますように。