古くから由来のある
糸島のお寺です。
紅葉が有名ですので
この時期は結構な参拝者がいらっしゃるようで
車も止められず、
2時間ほど歩いてお見えになる方も
いらっしゃいました
と仰るほど
11月中旬頃までは人がいっぱいです。
先月からメッセージを受けていた
塗香
サムハラ
調べるものの
神社そのものが遠方だったりもあり
?な感じで繋がりませんでしたが、
つい先日
「陽子さんの顔が浮かんでくるので
今日、手に入れた塗香を今度お分けしますね」
とお声かけてくださった方がいて、
お話を聞くと
今までのメッセージがパズルはめるように
ピタッピタッと
気持ちよく繋がりました。
こちらの仏様が呼んでくださっていたのですね^^
有り難いです。
28日はわたしの生れ日でもあり、
不動明王様にご縁を感じる日にちでもありますが、
この日だけ行ける、という日程が28日の今日だったことも
とてもご縁を頂いていると感じました。
パワフルなマントラを浴びて
(螺旋をまとうイメージ)
心身共に心地よく、景観も素晴らしいので
長居したい気持ちと
寒くて凍えるのと
気持ちが葛藤しました。
それでも人が少ない時間でしたので、
随分とのんびり仏様たちを拝顔させていただき
エネルギーの入ったものをお分けいただきました。
携帯できる護符、、、これは、摂取できるようですが
手に置くだけで、すーっと穏やかになります。
そういったサポートを最近よく頂いています。
有り難いことです。
随分と冷えたので近くのうどん屋さんへ。
温まりました。
日頃は、
キネシオロジーやアロマなどを通じて
内側の神様が外側に現れるように意図して
お仕事をさせて頂いています。
善きご縁を頂いていることが
自分の意図する方向が、
自分の道であることの確認にもなっています。
気持ちに芯を通して
進めていきますね。
読んでくださってありがとうございました。