今日はバランスアロマ講座夏の2回目、平日講座でしたよ
開催風景は、また明日土曜日の講座と一緒にご紹介するとして、、
今日は虫刺されのかゆみについて、精油を選ぶことがありました。
今月から夏本番!で、陰陽五行は夏のお話や養生の仕方など
お話しましたが、
あれ・・・・・・
Yさん、、ずっと足を掻いている
声をかけると、足の近い場所に数か所虫刺され後を見せて下さり
『随分前のなんですけど、ずっとかゆいんです』
かゆみに合いそうなブレンドオイルを塗っても、やっぱりポリポリ・・・
(見るだけで痒いので、小さ目に。ウィキより)
ということで、筋反射でチェックしてみると
『このかゆみに対する精油はサイプレスが合うよ』と
身体からサインがあったので、早速塗布!
まぁ、ずっと講座中掻きつづけていたのが、ピタッとかゆみが治まっていたのでした。
おぉ~ブラボー
です。
よかったよかった。
この時期、虫にはさされるし、汗はかくし、日焼けも気になるし~
皮膚が傷みやすい季節です。
かゆみも、長引くほどに傷跡が残りやすいので、早く治したいですね~
なぜ、サイプレスが蚊のさされた長引く痒みに効いたか?
わかりません(笑)
サイプレスもお肌に使いやすい精油の一つなので、
その成分が今日のYさんの状態にマッチしていた。。。それは確かですが、他の方のかゆみに合うとは限りません。
恐らくサイプレスを検索しても「虫刺されにいい」とは出てこないと思います。
デオドラント効果のある精油なので、今回のYさんの痒みに、そこが関連している可能性はありますが。
もしかしたらちょうど皮膚の状態にあっていたのかもしれないし、
『流す』というテーマで、ご本人のメンタルと合っていたのかもしれない。
(講座中だったので、そこまで深い情報を取っていない。)
それを教えてくれる筋反射と、それに呼応してくれる精油の働きにはいつも感動です。
本題とはそれますが、、
意外と虫刺されも、メンタルに関係しているので、面白いですよー
右半身だけ集中してさされたり、というお客様もいらっしゃったので、セッションでみてみると、やはり深い所にテーマがある方だったんです。
セッション後は、左右まんべんなく刺されるようになった、、、と仰っていましたが
今月のバランスアロマ講座
「かゆみに合うのがサイプレス、は面白かったです」
というご感想を頂きました。
ということで、たかが虫刺され、されど虫刺され。。。
今日も精油が活躍してくれました。
ありがとう
時間や人数の都合で、お一人ずつ筋反射でチェックをしたり、
エネルギー的なお話を少し混ぜたり
日常のセルフケアに役立つことを盛り込みつつのバランスアロマ講座です。
自分に合う精油を知りたい、今の状態に合う精油のブレンドは?
には、自宅サロンkotohoguでのショートセッションをお勧めします。
メンタルを深めて、行きたい方向性を決める。それが精油を選ぶにもとても大切なことになります。
アロマ講座は、毎月ご本人に合う精油をキネシオロジーチェックするので
ご本人に合う精油が定期的にわかる、お得な講座になっています。
合う精油は、各自、メモをとられて、ご自分で使えるレパートリーに入れて頂いています。
日程は、ブログでご紹介していますので、
ご興味のある方はそちらをチェックしてください。
家族のケアは、自分のセルフケアから。
自分の調和の波動が家族に伝わる。
その波動は喜びです。
ことほぐ=寿ぐ
喜びの波動の共鳴です
ありがとうございました。
kotohoguことほぐ
心・身体・魂 調律セラピスト YOKO
キネシオロジー・スリーインワン(ワンブレイン)
ドテラアロマ(doTERRA)・音叉・チューニングフォーク