バランスアロマ講座のご案内です。
定期講座で毎月、平日と土曜日に開催させて頂いております。
今月から3か月は梅雨~夏のお話。
梅雨の季節、湿気で体調がなんとなく崩れがちだったり
お腹に不調が出やすかったり、、、
今月は、梅雨の過ごし方、を中心に
お話させて頂きます。
陰陽五行のお話
梅雨の養生の仕方
体質チェック
梅雨に使いやすい精油のお話
目的別で作るアロマスプレー
今月はこのような内容でお伝えしたいと思います。
目的別のアロマスプレーは
わたしが重視している『セルフケア』を目的に
各々に合うものを選んでいきたいと思ってます。
オーラスプレー
パーパスアロマ
など言い方は様々ですが、
ご自分のテーマをサポートするブレンドで一か月をお過ごし頂きたいと思っています。
もちろん、このじめっとした気候ですので
さっぱりとルームスプレーにするもよし
髪がパサつく方はヘアースプレーにしてもよし
スプレーは一度作ると応用が色々効くし作りやすいので
最初は『自分の為のオンリーワンブレンド』を作ってみてはいかがでしょうか。
6月27日(金)11:30~13:00 (平日講座)
6月28日(土)13:30~15:00(土曜講座)
セレクトショップ/ギャラリー黒砂糖さん
参加費:3500円
【今月の内容】(多少変更する事があります)
陰陽五行の梅雨の話(五行の土)
陰陽五行からみる自分の状態
梅雨に感じやすい体調の事
この時期に使いやすい精油
パーパスアロマのスプレー作り
筋反射チェック
<記事編集ができなくなっていたので再投稿です。いいねを下さっていた方すみません。>
kotohoguことほぐ
心・身体・魂 調律セラピスト YOKO
キネシオロジー・スリーインワン(ワンブレイン)
ドテラアロマ(doTERRA)・音叉・チューニングフォーク